あらすじ

   いろんな原因が重なりシートベルト未着用で取り締まられた運転手。
   気を取り直せず互いの悪かった点を反省しつつ少し落ち込みながらも今回の旅の目的 蜂蜜をGETした一行。
    しかし、テンション戻らず暗い雰囲気、持ち直す事が出来たのか?

   帰りはどうなるのか。では続きどうぞ。

   ↓↓↓


   蜂蜜をGETして、地元で飯を食べようとゆう事になり南に向けて進んでいた。

   来た道とは違う道で南下した。

   暫く進むと分岐が見え、真っ直ぐ行くと岡山市、右に行くと倉敷市方面の看板が見えた。

    右に曲がり山道を直進していく。

    少し進むと、メイン道路からは外れるが同じ方向に進めそうな、更に山に入って行く道を見つけたので、すぐ興味の湧いた俺はそっちへ進むようにお願いした。
 
    道はだんだん細くなり、対向車が来たらどうしよ。的な道をどんどん登っていく。

    その時の俺らがよく使ってた言葉は。

   「整地じゃけ大丈夫じゃろ!」

   「うん、整地されとるけ行けれなくなるとかはないじゃろう。」

   しかし、俺の中で不安もあった。
   
   20代の頃に全然地元でもない山奥に迷い込んで○○村、と書いてある看板を見つけて、面白半分で車で行こうとしてたら、最初は砂利道だったが、少しして落ち葉だらけの土の道になり、先も見通し悪く道幅も狭くなって来たし、何かあっても携帯の電波もなく、かなり不安になったので少し道幅が広いところが出てきたので、2人車から降り (その時は、今回の友達はいなく別の2人と行ってました。) 前と後を見て何十回と車を切り返し反転させて、撤退した事がある。

   
    まさか、その時のような状況になるのではないか?などとゆう不安に脅かされてもそれを運転手に悟らせる訳にはいかない。
    と、思った次の瞬間にはその昔話をしていた。
   
    しかし、今回はそんな事にもならず少し登って同じような道を下って行き、見覚えのある道に出た。

    そっからは、どこで飯を食べるのかを考えていた。
    優柔不断が強い俺は、あれも良い、これも良い、いやぁこれも良いなぁ、などと即決出来ないタイプである。

    しかし、やはり腹はむちゃくちゃ空いてたしガッツリ食べたいという思いのまま。

    過去3回訪れた事のある洋食屋?定食屋?のミカサさんに来た。
    ご飯時を過ぎていたというのもあって店内には他のお客さんは誰も居なかった。

   注文してまず出て来たのは



   ねぎ焼き。最近好きなんですよー(´﹃`)
   しかし、ここのねぎ焼きはロールしております。(俺は完全に平べったいやつのイメージがある。)

   いただきまぁす!パクッ たぶんシソが入っててこの瞬間に香りが口いっぱい広がります。
    
    美味!美味!

   


   もちろん醤油をかけてもより美味!美味


   さきいかの天ぷらも最近好きな1品である。
   マヨネーズをもらい醤油と絡めて食べると。

   美味!美味!

    


    さぁ!来ましたメイン!!
    ハンバーグにポークカツ!

    細かい事はゆわん!とにかく美味!美味!美味!

    友達はポークチャップに牛ステーキ!
    (人のを写真とる許可を貰いにいけない俺です。( *¯ ꒳¯*))

    腹いっぱいで幸せになったのでそのまま家に送ってもらいました。

     え?終わり方が雑でしたか?笑
   
    このブログ書いてて思ったのが、運転手が嫌な顔しないのいい事に、ワガママ言い過ぎてる部分があったなー🤔
   過去の自分を反面教師に出来るってブログ良いですな😄

   これからも頑張って書いて行こう。

   昨日も少し旅してきたので近日中に書く予定👋