練習 | ケンケンのブログ

ケンケンのブログ

ブログの説明を入力します。

色んなブロガーさん達の熱心さに負けず
練習場行ってきました(⌒▽⌒)

課題は
ゴルバレでの5下ネットワークで御指摘いただいた、
1⃣アドレスの足が右を向いてる
2️⃣インパクト以降の左脇が空く

この2点に気をつけて、
 iPhoneでビデオを撮って客観的に確認しました


1️⃣のアドレスの向きは
いつもより左向きに構えて打つも、球の捕まりが悪くなる(・・;)

いつもみたいに構えてから、右足を前に出す構えにしてみたら、右側が窮屈に感じてトップからクラブを下しにくい(・・;)

いつもの構えから今度は左足を後ろに引いて打つと
おっ!いい感じ(⌒▽⌒)
ビデオで見ると、まだまだ右向きだが前よりはましになった(^_^)V

2️⃣インパクト以降の左脇の空きは
左脇の空きを気を付けて、
脇をしめるとフォローが振りぬきにくい(>_<)

ビデオで確認すると、脇を締めながら、左手が上方向にいってるので、
もっと左手を横に降る意識で振ってみた

おっ!球が捕まるというか、押せてる感じがした(≧∇≦)

狭い練習場なので飛距離はわかりませんがσ(^_^;)


ゴルバレの写真

{82F46CE4-08EA-4BDD-B16A-8EF0B9BD4413:01}

       ダウン                 ダウン               ダウン


今日の写真
{78049D69-4FE9-4C1C-AC7D-2C9CDC29ED6F:01}
前よりは脇がしまってきたかな?


石川遼のスイング

{2E1F5670-002B-4176-B5C0-E7B60B4810A0:01}
こんな風に振りたいなぁo(^_^)o