ブログネタ:1万円の賢い使い方 参加中一番賢い使い方は
今までと同じように使う
だと思うんですよね
例えば明日からの1週間分の食材を買うために使ったり
集めてる漫画とか小説の新刊が出るからそれを買ったり
いつもと何ら変わらない形で使うのが一番賢いと思います
1万円何に使おう・・・・・
どういう風に使うのが一番賢いんだろう・・・・・
とか考えてることがもう何か無駄ですよね
どうせ結局自分に考えられることしか考えられないんですし
悶々と考え続けてても考えなくても出る結論は一緒になるでしょう
まぁ
ここでの1万円がぱっといきなり手に入ったものなのか
それとも賃金として貰った1万円なのかでまた感じ方は変わるとは思いますけど
後者ならさっき述べた通りの使い道で良いと思いますし
前者ならぱーっと一気に使ってしまうのも賢いと思いますよ
悪銭身に付かずってことわざもありますしね
悪銭と言うか泡銭と言いますか
結局どんな使い方をしても多分悔やむと思うんですよね
嗜好品とか趣味の品を買ったらなんでこんな無駄なものに
って思うと思いますし
日用品や食品とかを買ったらいつもと特に変わらないことに
少し落胆する気持ちはあると思います
だからいつも通りの使い方をするのが実害はないですよね
気分的な問題だけです