今日はママ友と一緒にお料理教室へ行ってきました。

うちの家からはちと遠いんだけどね。。

有名な先生みたいですごく楽しみにしてました。

先生はお料理だけでなく、テーブルコーディネートも教えてくれるからお客様のおもてなしの時にためになると思います。

そして子供を連れていっていいというのも助かります。。


まずは子供たちを隣の和室へ。。

けいちゃんは初めての場所なのに何の違和感もなく、すぐにおもちゃに食いついてました。


まずはテーブルセッティングの説明。。

今回は秋ということでお月見のイメージだとか。。

紫という色は高貴な雅やかなイメージだそうです。

それにあわせたからし色のナフキン

これも気に入ったナフキンが売ってなくて先生が生地を購入してご自分で作られたそうです。。


お料理教室

こだわりですよねえ。。


その後、お料理の説明をしていただき、先生によるデモンストレーションを。。。


どのお料理もささっと作れてなおかつ手の込んだ料理に見える!

エクセレント!!


ズボラなあゆみんにぴったりデス


みんなで盛り付けをしたら完成!


お料理教室    
お料理教室

ここのお教室は2ヶ月に1回、メニューが変わります。

これからもぜひ通いたいと思いました。