明けましておめでとうございます


本年もよろしくお願い申し上げます


🙇🏻‍♂️


お陰様で我家も家族全員揃って


新年を迎える事が出来ました


盆、暮れ正月、そしてゴールデンウィーク


毎度毎度の事ですが、私にとってこの時期が


ロス感、強くて、切ない時です




昨年末から指折り数える思いで


外で暮らす子供達の帰りを楽しみに


酒を呑みながら待ち侘びて



たくさんの土産を背負って帰って来た倅は


今回は、一週間以上も滞在する事が出来ましたが


休み明けの1月からは、また更なる教育で


半年間の研修に挑む為、その間は帰ることは


出来ないかもしれ無いし


会えないけれど


しっかり、やり遂げてね!と


祈る気持ちで送り出しました



行楽地のお土産を買って持って来た長女と


楽しそうに話を聞く次女


しかし、それも束の間


食の仕事に携わる長女は、元日とは言え 


休む事が出来ず、元日の夜10時に来て


2日の朝、勤務先へと送りました


どんなに大変で、涙を見せても


最後には、笑顔で突進力🐗で突破して来た


娘の頑張る姿を見ると


とても、とても切なくなります


しかし自分の道は、自分で決めるしかない


応援するしか出来ません


あえてここでは触れませんが


そんな姉や兄の姿を見て育ってきた次女は


いつも近くにいて、おとなしい子供だけども


真は一番強いかもしれません


姉や兄の事を大切に想っているはずです


衣食住、全てに繋がる仕事に就く倅


医療関連の職に就く次女


食の仕事に就く妻


私以外は🤷🏻‍♂️


世間一般的自由な休暇を取る事が


難しい家族です



全員で集えるだけでも、とても幸せな事なのに


土産まで貰えて幸せです


倅が選んでくれた日本酒をよく見ると


桐の箱に入った高価な酒ばかり




おい、おい…😭 有難う


純米酒で充分過ぎるのに


もったいない




何気に見つけたレシートは


この通り


🤬😰🥵もするじゃんか!!





驚いて倅に言いました


俺の土産に😫


こんなに!金を使うものじゃ無い!


本当に申し訳ない思いがして財布から


せめて半分の金額を手渡そうとすると


いらないよ、いつも、これくらい


買って帰るのだからと、受け取ろうとはしなかった


そうか、いつもは7.8本買ってくるけど


お酒だけで二万円、超えてたのねと


妻が横で言いました


もう、買ってこないでいいからね!


日本酒呑みすぎると🤷🏻‍♀️


悪いヒロアキが出でくるんだから!




🙇🏻‍♂️すいませんと言う気持ちです





切ないけど


もう!元気、出そ!


😆





















朝、玄関でピンポン♪!と鳴って



自分宛の📦を開けると


🤗


この通り…



🤩来たあ!!



こ、こ、こ…


これさえ!有れば!


俺も!俺だって!🏃🏽‍♂️


とも思うが




さ、寒いから


来年からにしよ🤣



今日は朝から、年末の挨拶回りで


歩き回っているのですが



いつもは駅から15分かかる得意先まで


今日は、10分で来れた気がします


何故かと?表現するならば…


腰(骨盤)が回って回って


スライドが伸びるのが気持ちが良くて


お陰で、ピッチまで増えて


お尻の筋肉が、気持ちいい‼️と


叫んでいるようです



これで、今日🏃🏻走ったら


ランニングまで


上手くなってるかも⁉️しれない🤭


思います




急に、どうして?


調子良くなったか?言うと


昨日、初めてこんな物に


金💴を使いました



何で?今迄、ケチって


やらなかったのだろう🤣と


今は、感じています



そして、何より嬉しかったのは


Pa○P○yで支払いをすると


この地域の生活助成金で


30%もポイントが返ってくると聞いて


気持ち良く会計をしました


これを機に今後の、私の


ランニング🏃🏻ライフも大きく


変わるかもしれない思う矢先


こんなメール✉️が来ていました




マラソンに向けた有料ランニング練習の


会社からのアンケートメールだ




感想を聞かせてくれと、言われても


言いたくない




🦑❗️





無かったのだから😣❗️