先週の日曜日、松戸七草マラソン大会に
参加しました
2020年はトラック改修工事の為
2021.2022年はコロナ蔓延防止により
開催中止でしたので
実に、3年ぶりの開催です
私のマラソン大会デビューの
きっかけをくれたこの大会
2015に走る人達の応援📣に来て
2016年からは、よし俺も!と
それからは4年連続で出場しています
このシャツを着て
👕に泥を塗る様な事なく
歩かずに完走するのが目的です
そして、このコースの特徴は
緑が平坦
オレンジが下り坂
赤が下りの長い坂
水色の長い登り坂
の坂ばかり
そんな私にも、救う神が有りました
更衣室で、お会いできた後輩君と奥様
こちらが一方的に知ってるだけでしたが
勇気を出してお声かけして
良かった☺️
お友達まで紹介してくれました
有難うございました🙇🏻♂️
スタートラインでお会いできた
ma2thekyさんには
駄目もとですがお願いして最初の2kmを
後ろに着かさせてもらった甲斐があり
とうとうma2thekyさんのスピードには
着いて行けなくなり追うのを諦めましたが
後から来た美人女子大生🏃🏻♀️ランナーさんの後ろに
乗り換えたお陰で、何とかペースを乱さず
ゴール出来ました
ゴール前写真撮影もma2thekyスポーツ様
ma2thekyさん有難うございました🙇🏻♂️
そして先行するお2人が、スライドして来て
エールを交換して元気を貰いながら
走り切ったラップは、この通り
5キロ目の給水所では完全に止まり
スポーツドリンクのカップを2つ貰って
飲みました、飲んだだけです
絶対に、歩いてません
本当に・・
本当です🤣