昨年末、なんとなく自然に復帰した

私のバドミントンサークル🏸…


今年また1月から、まん防発令により

体育館が利用出来なくなりクラブ練習は

ずっとお休みしていました






そんな折に

クラブのリーダーから

有難いことに

練習再開の連絡を頂きました

✉️
 




こりゃあ…👧🏻娘も!

誘わなきゃ🤔と思い

速攻で誘った結果




となり🤷🏻

仕方なく、一人で練習に向かうと

リーダーが嬉しそうに

私に、問いかけます

今日は?…

娘👧🏻さんは、来ないの?

と、聞かれて


聞かれるだろうな、と想像はしていましたが

かく、かく、しかじかで…

今迄、昼夜、学校もバイトも頑張って来て

もうすぐ社会人になるので

束の間の、お休みで、友達と遊ぶので

今日は、来れません🤷🏻と丁寧に説明すると

少しガッカリしたリーダーが

今後のクラブの方針について説明をしてくれた

・あまりガチなグラブにしたくない

・学生、社会人を問わず、女子だけの枠を作りたい

・だから来て下さい…などなど

わかりました、娘にも、そう伝えます…

その気持ち、すごく、わかる

その方が未来あるクラブのためだ

それにしても

その反対に、社会人になったら無理だよと

言う娘👧🏻の事を考えながら休んでいると

今度は、あちらから

ニコニコ

リーダーの奥様が、やって来て

私に、こう尋ねます

今日は?娘さんは?

👩🏻‍🦱


すいません😫