ランニング専用のシューズで
果してバドミントンが出来るのか?
忘れたので、ヤルしかありません
で、さあ!試合開始

すると、どうでしょう…
さすがあ!厚底シューズ
クッションは最高
ピョン・ピョン跳べて
ジャンプ・ジャンプ
軽快・軽快
溝のの形状が違うから
滑って、転んで試合なんて
出来ないんじゃないか?と
想像した不安とは正反対に
滑らない・滑らない
安心して試合に集中
そして、コート・チェンジ
ちょっとだけシューズを見ると
爪先が、よじれていたから
靴下を直すようにサッと直し
ゲーム続行〜試合を終えて
ウチに帰って分かりました
靴が、よじれた=母指球を捻った
その時、たぶん
体重の3倍の衝撃を受けていたろう
痛えー痛えー

勉強になりました
バドミントンのシューズって
裏が重くて硬いけど
ちゃんと意味があるんだった
これじゃあ、痛くて
暫く走れない

舐めてしまいました