昨晩はライカ選手の応援でした
また次です
キックボクシングを経てMMAで活躍し
オーストラリアで3つのタイトルを獲得した
程の選手だ
ライカ選手にはパンチテクニックで
対抗して欲しい所です
そんなセミメインの試合
冒頭のアナウンスを聞いて唖然とした
前日計量はライカが56.7Kgジャストでクリア
ジェス選手は減量失敗で59.4Kg
ジェスのみ当日計量で契約を63Kgに変更
されたようだ
ライカが勝てば記録試合に
もしも負けた場合のみノーコンテスト
それにしても相手はでかく見える
パンパンな腿の筋肉が印象的だ
ライカ選手が
ローを貰わぬ様に祈りながら声出した
〝ライカ!
〝ファイトお!
予想通り序盤は打撃戦
ライカ得意の打撃は
一振りのパンチはパワーでジェスより
上まわるも
細かいジャブと手数はジェスのが多い
さすがにキックボクシングもこなす選手
ローキックも出してくる
打ち合うライカもコンビネーションを
模索するも
インローでバランスを崩されながらの
打つパンチは拳一つぶん相手に届かない
当たれば一発!が何度か出て場内が湧いた
ライカの重い右ストレートが一つ入り
そこからだったか・・
ジェスはすぐに
組んで倒す作戦に切り替えて来た
何度もリカバリーするライカ
押されるとやはりジェスのが重い
何度もマウントを取られブリッジで
抜け出すも辛くなるライカ
〝ライカ
〝頑張れ
四方から声が上がる
最終ラウンド試合終了間際
タオル投入を我慢するセコンドを見て
脱出を願うも打たれ続け
最後はレェフリーによるストップで
TKO負けで幕を閉じる
マウントされ何度も殴られ右目と
頭部へのダメージが心配ですが
昨晩の本人からのコメントは
〝また練習して
〝すぐやりたい
だそうだ
また次です
ライカ選手お疲れ様でした
スーパーサイヤ人なライカ選手
今回から流れる入場曲
ドラゴンボールの曲は
私の好きな瀧谷選手と同じだ!
と驚いた
(´∀`)