昨日は安永選手(左に写る)
の応援に行きました

{E822FAE6-CED5-4FA4-AEBF-4D4E79789E01:01}

ディファ有明

{52178BF3-5E90-4430-84C5-9A735A744977:01}






扉付きのリングを初めて見ました

{33620AB5-29B1-4403-B4CD-2D5B9616E5C5:01}
 
リングの名前は確か
オクタゴン

金網のリングを初めて知った時から

〝ココからは逃げられませんよ〝

という

視覚的雰囲気の為にだと思っていた


ロープでは無く金網の理由が
後に理解できました

{0B02062F-ADF8-4910-B347-C6F4A627842D:01}

幻想的な雰囲気

{A3824D3D-1FB4-403A-B2C2-2517C90E805F:01}

大将の入場です

{2DBB7563-14FB-425E-8C55-7CD84EFFE862:01}

{CB16892A-2F8B-46DF-BBB3-6C327F1D9921:01}

脱いだ安永選手の身体は
本当に美しくてしなやかです

{1070CD5B-FD32-4ECD-8B41-925F049AD4DB:01}

{EF93A880-2A03-46C5-A2B8-ADBEAFD56DCA:01}

{127BAFD9-3AA8-4EBB-8D90-53A2942A87DB:01}

相手の選手は打撃得意の選手なので
打撃を誘って来ます

{4A317BB3-F42F-4883-BC47-B44D2129DA16:01}

打撃には付き合わずに
素早いタックルで当たり

相手をリングに沈めて
締めた状態からロブへのパンチなどで

優位に攻めるなかで


{C121D18C-4170-4BC0-83D4-3D3D1D9D2EBC:01}

セコンドの声が聞こえて来ます

〝網に背中を擦り付けて!
〝そうそう押し上げて

そう言う事か・・
ロープだったら出来ないものな

だから金網なんだ

{0FCF0442-F3AF-4880-8BE1-832EA0612571:01}

結果は文句無くの判定で
安永選手の勝ちです

安永選手の試合を初めて観ましたが

リングの上では、とてもコミカルな
キャラクターを演じます

しかし嫌味が全く無く

動き出すと
とてもトリッキーなステップで
相手に正面を取らせません

ステップだけでも
かなりの運動量です

普段は
打撃格闘技ばかり見ている自分も

昨日は
総合格闘技の良さを感じました

{76EB79F8-3837-4F57-BDE9-2986C4994BC1:01}

試合後のプレス用カメラに
思い切りサービスです

{38DC8587-259A-407A-8DD0-D0C13024A5DC:01}

試合の精度もパフォーマーぶりも
この日一番だったと思います

安永選手、大将戦の勝利
おめでとうございます
(´∀`)