今朝は仕事で
東向島で下車しました

{1E76EB13-158C-453D-ADAD-3C567FBC77C0:01}

高架下沿いに
古い列車が展示されています

{8C8C4DC8-0E3F-4DE0-B266-E7B9108BD71F:01}

そこから明治通りに向かって
水戸街道に出ると

{70CD9E20-E85B-4C24-BBA9-5267CC9629FB:01}


今度は蒸気機関車
外国製です

{0CBB7C8D-2B3C-4305-AE60-24ECB420CEEF:01}

{EB7E7008-4C22-474F-AD8F-17BB3475F9D5:01}

{7F5358C0-8B7F-479D-8217-31171F2B749D:01}

帰りにもう一度駅に戻り

マジマジと眺めながら

{12B19A19-A683-4564-8554-4DE4BB652F3C:01}



何が感動したかと言うと

{83F258F8-8989-45B1-BE34-E34F933C55C4:01}

えっ!・・
鼻先のエンブレムは渋いけれど

もっと古いんじゃないのΣ(゚д゚;)

と感じるこの車両が
平成3年のスペーシアが出るまで
現役だった事と

この叔母さんは
浅草と鬼怒川を何往復したのだろ

羨ましい・・

{54C87FE6-5133-4A63-8DF0-643B0214FE98:01}

何年間も行ってない

日光まで
またいつか行きたいな・・

と思いました