ワールド間移動1 | 競馬伝説Live!運営チーム公式ブログ 「けいでん!」

ワールド間移動1

こんにちは、ウチナーです。

昨日の定期メンテナンスにて、

3月6日から始まる固定種牡馬大会の詳細を公開しました。
今回はワールド統合後では初開催ということもあり、

ローカルのランキング報酬を見直し受け取れる範囲も

各レベル帯100位まで広げました。

また今回のイベントの目玉として、

産駒の総賞金額が1000万を達成すると強活性繁殖牝馬ウィンクスが貰えます!
こちらはイベントに参加して少し頑張れば貰えるレベルに敢えてしました。

LP交換やBCワールドにも厩舎を持っている場合最大8枚まで受け取れるため
運営としては大出費となりますが、イベントへの参加が一人でも多く増えることを

願って今回の報酬に踏み切ったので、一人でも多くの参加をお待ちしています。

ここからが本題となります。

本日は「ワールド間移動」について、草案が固まってきたのでお知らせとなります。
まだ草案ですので不完全な箇所もあり、今後内容が変わっていくこともありますので
ご承知おきください。

そもそもワールド間移動ですが、今いるワールドから他のワールドへの

引越しが行えるサービスとなります。

例えば現状ですと、日本Aの馬主が日本Bでプレイするためには、

日本Bで厩舎を新規作成して新しく始める以外手段はありませんが、

今後は日本Aの馬主情報や馬全般、アイテムを持ったまま、

移動(引越し)ができるイメージになります。

また移動するには以下の方法を考えています。
・3シーズンに1回無料で移動できる
・KP利用での移動も可能

 ※その際は150KPでサービスを利用できます

またワールド間移動で持っていけるものは、ほぼすべてになりますが、
持っていけいないものや移動の際に制限事項などを検討しています。

■持っていけないもの
・ゲーム内メール
・トピック情報(お気に入り含む)
・自家製種牡馬カード

■移動によって一部挙動が変わるもの
・種牡馬公開は誕生したワールド以外では公開不可
・オリジナル系統は移動先ワールドでのニックスはシステム系統のみ
 ※オリジナル系統のニックスの中にオリジナル系統が含まれている場合は、
  移動先のワールドではニックスから消されます。

・種牡馬シンジケートに公開中の馬がいる場合は、翌シーズンになるまでは

 公開が取り消せず、翌シーズンになると強制的に取下げとなります。
 種牡馬株所有者にゲーム内資金が返却されます。
 返却分のゲーム内資金は移動厩舎の負担となります。



■制限事項
以下に該当する場合は移動が行えません
 

公開馬、公開馬申し込みしている
馬主会に所属している
出走登録している
マーケット出品をしている
トレード受付、申し込みをしている
セリ市に出品、申込している

庭先取引に出品、申込している


以上のことを現在検討しています。

特に赤字の箇所の種牡馬シンジケートの公開種牡馬に関しては、

移動によって取下げが発生するので、従来にはない挙動となります。


先ほどもお伝えしましたが、こちらは草案ですので、
今後内容が変わっていくこともありますのでご承知おきください。

まだお伝えしていない内容などもありますので、ワールド間移動に関しましては
今後もお伝えしていきます。

引続き競馬伝説をよろしくお願いいたします。

 

※一部内容に矛盾する箇所がありましたので、

  2/28 15:20に修正させていただきました。