【マメイカ】今季初ツ抜けなるか!? | よい釣りを!

よい釣りを!

駆け出しおっさん道民アングラーk-damaの釣り記録です!
積丹半島周辺がメインです。
ワカサギ、ロック、マメイカなどなど。

たくさん釣れますように!

【2022年4月29日 岩内午後】


一週間仕事してその足で夕方マメング行った疲れか、土曜日はなかなか起き上がれずダラダラ。

風の予報は終日穏やかなようなので、イカの処理やら家事やらすませて、3時過ぎに出撃!

いつもの埠頭はそこそこの混雑で、入るには窮屈そうだったので別の埠頭へ。


こちらは結構空いていて、入りたかった所にエントリーヽ(=´▽`=)ノ


先発は安定のホーマックピンクマーブル

1投目、巻いている途中に


微かな違和感…触った…


2投目、同じポイントにキャストし、カウントをとってシャク…


ズムッ!


落ちパクキター!(゚∀゚)



首尾よく1マメゲット!


さらに同じパターンで連続ヒットし、幸先よく2マメ!(゚∀゚)👍✨


さらにレンジハンターBSホロイワシにもヒット!



ここでも2連続ヒットで4マメ!
いいねいいね!(゚∀゚)

2投間隔でどんどんエギをローテしていき、ホーマックピンクマーブルの2巡目でまたしても

2連続ヒット!
これで6マメ!

この時点で開始1時間!

今日はツ抜けイケるんでない!?

とフラグツイートをすると…

ぱったりと無くなるアタリ…

投げても投げても虚無…

1時間ほど虚無タイムが続き、レンジハンターBホロイワシにチェンジしたところで

久々のアタリキター!(゚∀゚)

よっしゃ〜!と巻いて巻いて

もう少し!(;゚∀゚)=3

というところで

ブツッ…スカッ

明らかにエギが外れた感触、軽くなるリール…

バレた〜!。゚(゚´Д`゚)゚。

そんなことが3度続き、たまらずエギチェンジ( ´Д`)
レンジハンターBはシングルカンナなので、ダブルカンナのBSに比べて難易度が高い気がします…🙈
エギをレンジハンターBオールピンクグローに変えたところで好反応!


ポンポンと2マメ追加で8マメ!

ようやくツ抜けが見えてきた〜!(;゚∀゚)=3
さらにいくつかのエギチェンを経てレンジハンターB金アジにヒット!


これで9マメ!(`・ω・´)

日没まではあと30分ほど!

何とかあと1マメ〜!🙇

と思いますが、あと1マメが遠く…段々と日も落ちていき…

ついに日没…!😱

夕マメは日没まで、と思っていましたがツ抜けへの未練断ち難く…なんとな〜く続行!
しかし振れども釣れず…何度目かのラスト1投!で

ググッ!

え…

マジで…?

キタ━━━━( ;∀;)━━━━!!


最後の1パイも
レンジハンターB金アジ!

というわけで、粘りに粘ってようやく

🎉今季初ツ抜け!🎊

達成です😅
もうちょい早くいけると思ったんだけどな〜(´・ω・`)


読んでいただいてありがとうございました

それでは皆さん、よい釣りを!

たくさん釣れますように!👍✨


着用しましょう!ライフジャケット

持ち帰りましょう!ゴミ・仕掛け


↓マメイカ関連記事まとめ↓


↓北海道の釣果情報なら↓

✨人気釣りブログランキング✨


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


style="background:#fff;font-family:ヒラギノ角ゴ Pro W3, Hiragino Kaku Gothic Pro, MS Pゴシック, Helvetica, Arial, sans-serif;border:1px solid #E2E2E2;box-sizing:border-box;border-radius:8px;padding:16px 12px;max-width:100%;width:440px;display:inline-block;text-align:left">