秋田市は28日、新名物として3月中旬から販売を企画していたマスコット「秋田名物きりちんぽ」の販売を自粛することを決めた。ネーミングなどについて苦情が寄せられ、「ジョーク商品として売り出す予定だったが、思いのほか不評だった」(同社)ためという。
反響の大きさに同社は28日に会議を開いて対応を協議、「思いのほか不評だった。秋田の卸なのでネットについては詳しくなかったが、これほど反響があると思っていなかった」(同社専務)と販売を自粛することを決めた。製品はサンプルの段階で、本格製造には入っていないことから、名前を変えて再登場するなどの予定はなく、「お蔵入り」する可能性が高いという。
郷土の名物をキャラクター化したものとしては、北海道・阿寒湖の国の特別天然記念物「まりも」を模した「まりもっこり」
が人気を集めているが、二匹目のドジョウを狙うには少しストレートなネーミングに過ぎたかも・・。
・・・だって・・。
ただ一言・・。
欲しい!!!!