071201_224531.JPG
ヨ‥ヨ‥


ヨイショォォ々ぉぉぉぉー!

天気がいいねぇ!

こうなると歌っちゃうね!

♪ダン、ダン、ダダンダン!地球人~に~お知らせです♪ダン、ダン、ダダンダン!地球人~に~‥by成海璃子

トークライブ見に来てくれた方々‥アリガチョε=ヾ(;゜ロ゜)ノ!

かなりR30男な内容にも関わらず最後まで見てくれて‥嬉しい限りだすわ!
‥ふむ‥また、やります!
‥次は‥ネット生中継とかやりたいですな!
やゆ!やゆ!

で、それからすぐまたシフトチェンジして、楽曲製作‥

んで‥DTC(デスクトップ・コント‥カッコつけて言ってるがCDコントね(ΘoΘ;))録音、編集、SE付け‥‥


‥難しいねえー‥(´~`)!!

切替えが‥。

どっちも本気な方々とやり始めて分りましたさ‥

そんなヤワなもんじゃない!

まぁ、お笑いは元々だしともかく、音楽って基本やっぱ‥

「カッコいい。それがカッコいい」

ものじゃない?恋愛だったり、ダンスだったり、誰かへのメッセージだったり‥逆に自らの中身をお笑い以上に包み隠さず‥時には架空の物もあるけどさらけ出す感じじゃない?
中には普通の人では評価しにくい物もあるが、格好よきゃ良い!小料理やフレンチ、イタリアンな格式も感じる。
作品として勝手に世に出回る事もある‥。


お笑いは、何でもありで
「カッコわるい。‥そこがカッコいい」

感じ。自らの恥ずかしい部分も面白ければさらけ出す。誰にでも評価出来る。誰しもが今すぐ表現出来そうで、多数の人を笑わせるには‥まぁ、大変。
「笑い声」として直に反応も感じちゃうし‥。常に生物で庶民的でラーメンやハンバーグな感じ。

これらの同居って‥いやはや難しいんですな。
‥ま、俺なんかは全然まだまだだし、もっと頑張れよなんだが‥。

この同居人達はなんかある度に喧嘩するの。

そこだけに命を掛けてる人達と仕事をする時に、ちゃんと順応して出来てるかが確認出来るまで‥胃が痛い。
時間と経験値を喰うしね‥。

でも、俺っちはやりたいの。
両方。

ってか、2つなんじゃなくて‥

たまたまそういう事がしたくって、始めてみたら楽しくって、たまたま両方やらせてくれる方々がいてくれて、見に来てくれる方々がいて‥。

だから、やりたいの。

俺っちの中で混在して、混ざって、消化して昇華してくれれば‥嬉しいなと‥。

‥などと、また新しく立ち上がるあるダンスミュージックユニットの打ち合わせの待ち時間に‥ふと、思うのです。



‥‥んと‥‥うんち。



よしゃ、あんま考えず目の前の物を倒して行こう!

‥‥ウン(o^-')b!