こんにちはおねがいけーこです✨



ごめんなさい🙏💦

今さらですが😰💦💦



3/1(水)clubhouse「一倉定チャンネル」にて

第14回「正食と人体」の勉強会がありました✨


こちらの書籍、チャンネル

ちょっと硬めなタイトルなんですけども




時には外食あり/コンビニ食あり、でも


現代食にちょっとの工夫でキレイに、元気に健康に✨


を目指すチャンネルですおねがい




今回は「そうじの神様」

ベストセラー作家、舛田光洋さんの愛娘ちゃんが初参加😊💕


ほのぼの楽しい雰囲気でした😊💕





🍴配信内容まとめ🍴



🌟天然塩でつけた梅干しについて

健二さんの天然塩でつけた20年ものの梅干し。



何とメンバー皆に送ってくれたんです💕


これが、ひと味もふた味も違いました😆✨


今年は梅干し作りにも、挑戦します💪✨





🌟オススメ醤油

オーサワジャパンの「茜醤油」



https://new.ohsawa-japan.co.jp/?actmode=ItemList&cid=80


無添加、水で薄めても、香りと味がなくならない醤油ですおねがい💕




🌟食とスタミナの関係について考える

(例) 

①肉食動物&草食動物



ジープで追いかける実験👀


肉食動物はすぐバテてしまうが

草食動物は3時間も走り続けるのだとか👀✨



②同じ親から産まれた2匹の子犬の食による違い


肉食の子犬は激しい気性、

穀菜食の子犬は穏やかだが

ある日、肉食の子犬に怒って噛みついたらいつまでも放さなかった😰




③肉体労働者の弁当は日の丸弁当



日本人のパワーの源はやはり、日の丸弁当🎌おねがい💕





④甘いものが好きでも一口しか食べない志摩の海女たちの食事


海に潜り命がけで仕事をする海女さんたちは歳をとっても元気おねがい💕


海に入っても動けるように、力が入るように食事に日頃気をつけているそうおねがい






🌟舛田光洋さんの娘さん(新社会人)が登場😊💕

新社会人のリアル食生活と改善策👍



普段の食事は外食・コンビニ中心で

ずっと肌荒れが治らないというミユさん😰💦💦

私も独身時代は心当たり、ありますー😰💦




できる範囲で自炊、

ご飯を五分づき米、調味料を茜醤油に✨

という提案でした😆✨




🌟Rieさんによる

「正食と人体」朗読p.75~87

人体における塩の効果、塩不足の影響




🌟三白眼(さんぱくがん)、キツネ眼も塩不足😰💦



アニメの悪役、ニュース報道で凄惨な事件の犯人はこの顔、確かに多いです😰


塩不足だと表情までもが変わってしまうとか😰💦💦





🌟花粉症🎄🌁😵

今年はひどい!と噂の花粉症🎄🌁😷


ともこさんは今年も

五分づき米中心の準正食、卵醤で症状が出ていないそうです😊💕



卵醤は、

卵ひとつに

卵のカラ半分で醤油を計り、

混ぜたもの✨



これを、4日続け その後も週に1,2回


分づき米、味噌汁と合わせたらより良いですねおねがい





毎日の食事がいかに影響が大きいか?よく分かる回でした😊✨





「正食と人体」は定価でAmazon,ベイスショップにて販売中です。

 



オークション等で高値ででているものがあります。ご注意下さい🙏




✨イベントお知らせ✨

🌟4月14日(金)11:30~14:30

「ゆるっとランチin府中」


LINEはこちらから↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 
☆BASEにて
まいにちが楽しくなるハンドメイド雑貨を販売中ニコニコです✨