こんにちはおねがいけーこです✨


汗をかくこの季節、

一番肌の近い下着選びは
重要ですよね😊✨


私が下着を素材で選ぶようになったのは
肌が過敏になった妊娠中。


全ての化繊下着が
無数の針に刺されるような刺激😵💦

とてもじゃないけど😰

身につけられなくなり苦労しました😢💦
(顕微鏡で見ると、フワフワな化繊も
トゲトゲしているとか💦)


それ以来、綿や麻など
天然素材の下着を買うようにおねがい


思えばもう閉めてしまった祖父の
衣料品店でも、

扱うのはシルク、竹布、綿、麻、、
天然素材ばかり👀


近年これらに代わり冬に人気なのは
◯ートテック等のあたたか系化繊下着。

でも
化繊下着は
実は体を冷やすとも言われており


体の炎症を引き起こす要因となる
体内静電気が溜まるとも😰💦

体内静電気と病気の関係についてはこちらが参考になりますおねがい


そんな理由で
私が選んでいるのは
GUNZE等  老舗メーカーの綿下着おねがい


🌟GUNZE

オーガニックコットン、種類も色々あります。

丈夫でお手頃価格、

一年使えて、冬も意外に寒くないです😊✨





こちらは
水戸に帰省する途中、東京駅で
偶然見つけた素敵なお店✨おねがい
 

🌟グランスタ/中川政七商店

麻のお洋服、雑貨、下着等が揃いますおねがい



(画像はHPよりお借りしました)


こちらはインナーブランド
🌟更麻(さらさ )



「更麻(さらさ)」は、創業から300余年、麻とともに歩んできた中川政七商店が2020年4月より始めた 素肌で味わう麻の心地よさを提案する、麻のインナーブランドです。

最初から着心地良い麻、というのが凄い✨

Tシャツ、キャミソール、
パッドつきキャミソールもあります✨
縫製もとても丁寧で、
吸湿・速乾性に優れた丈夫な麻の下着✨
素敵です😍💕


残念ながら今回は通りすぎただけでしたが、試してみたいおねがい




そして
探すとなかなか大変なブラ😰💦

が!!


先日
お友達のけいちゃん先生、上野慶子ちゃん
が素敵ブランドをシェアしてくれました✨

 けいちゃん先生のブログ↓



🌟プリスティン
ノンワイヤー、天然素材、国産下着です✨


吉祥寺にお店がありますおねがい




(画像お借りしました)


試着自由でサイズ豊富、確かな縫製で


5年もつ!おねがい

(けいちゃん先生談)💕



私もまだ行けていないけれど、

これでやっと下着の悩み、

解消されそうですおねがい💕




日々陰ながら支えてくれる

大事な下着選び。



せっかくなら 着心地、肌あたりなど

こだわって選びたいですねおねがい





最後までお読み頂き

ありがとうございました✨ニコニコ

 

LINEはこちらから↓


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 
☆BASEにて
まいにちが楽しくなるハンドメイド雑貨を販売中ニコニコです✨