こんにちはけーこです✨
以前にも塩の効能について書きました。
今日は
塩だけでなく、
天然塩を水に溶かした塩水
の便利な使い方をご紹介します💕✨
🌟洗顔/ボディ洗い/手洗い
ぬらしたあと、手のひらに塩水をとり
馴染ませます。
皮脂や汚れが浮いてくるのが分かります。
最後にぬるま湯で流します。
流したあとはしっとり💕
新陳代謝を促し肌を整えます✨
🌟うがい/鼻うがい
塩水を含み、うがいします。
歯茎をひきしめ、口内トラブルを防ぎます。
鼻に塩水を流します。(しみない濃さで)
鼻づまり、鼻炎、風邪予防に。
🌟化粧水/クリーム/
保湿剤がわりに
数滴、肌にとり馴染ませます。
化粧水をつけたあとのようにキメが整い
しっとりします😆🎵
アトピー肌、肌荒れにも効果あります。
🌟洗眼、目薬
目を洗ったり、目薬に使うことで
眼病の予防、改善になります😊✨
🌟シャンプー
ぬるま湯でぬらしたあと、頭皮に馴染ませ流します。
余分な皮脂がとれ、スッキリ✨
肌を整えるので脱毛にも効果があります。
合成洗剤のシャンプーのように肌、髪を痛めません
🌟デオドラント効果
ワキに塗ると、匂いを押さえます。
にがりにも同様の効果があります。
🌟傷、やけど、肌あれ、おむつかぶれに
常在菌バランスを整え、新陳代謝を促し
傷の治りを早めます。
やけどは水で冷やすより治りが早くなります。
こんなに色々使える塩水、いつもすぐ使えるように作っておくととても便利です😊💕
使い方に合わせ、容器に入れて使います。
夏休みの旅行にも

塩、塩水があれば
荷物は少なく済みます😊💕
私はコトノハ工房さんの塩水をいつも
携帯しています。
韓国の民間療法で知られる竹塩を使った
塩水です。
実際使用された口コミも頂いています
♥️

もう、びっくり⁉️
点眼して漏れた目薬を肌に塗ったらツルツル👩🦲変な化粧水より効果大です🧴
まずは手の甲に一滴、しっとり具合に驚かれると思います😊💕
☆ロットにより、ボトルの色が変わります
色々使える塩水、ぜひ色々試してみて下さい

濃度の違うビーナスブルーとホワイト、BASEにて販売中です😊
最後までお読み頂き
ありがとうございました✨