こんにちは
けーこです✨
新作映画「夢みる小学校」で話題のオオタヴィン監督による
農林水産省タイアップ映画
「いただきます2」 が全国にて自主上映中です
菌や自然とともに育つこどもたちの食事についてのドキュメンタリー映画です。

内容についてHPより引用させて頂きます↓
発酵の魔法で、土と食物と私たちも幸せになっていく
美しい里山で、苗を植え稲刈りを園児たちが行うみいづ保育園、
微生物を活かした農法で園児たちが野菜を作り給食で食べるマミー保育園など、子どもたちは、泥んこまみれのキラキラの笑顔。
美味しい野菜を食べた子どもたちの清々しい表情、
その秘密は微生物たちの「発酵の楽園」にありました。 DNA解析に基づいた最新の“腸活”をアニメーション化、
発酵の常識が180度変わる驚きの連続です。
自然と人が調和した”楽園”を、きっと身近に感じられるはずです。
畑も田んぼも発酵していた!
「菌ちゃん先生」吉田俊道さん。有機農業の里・山形県高畠町の菊地良一さん。
「奇跡のりんご」木村秋則さん。
発酵の世界を知り尽くしたオーガニックファーマーが、
心を込めて作りあげた植物たちの桃源郷で、
目に見えない微生物たちの声に耳をすましてみませんか。
エンターテイメント・ドキュメンタリー誕生
全国600箇所で上映された「いただきます みそをつくるこどもたち」の監督、オオタヴィンの新作がついに公開!
子育て真っ最中の小雪さんがナレーターを務めます。
挿入歌のザ・ハイロウズ、坂本美雨など多彩なヒーリングミュージックも満載。ほっこりハートフルな映像で、心も体もオーガニックに生まれ変わる
エンターテイメント・ドキュメンタリーの誕生です。
プロデューサー・監督・撮影・編集 オオタヴィン
ナレーション:小雪
市内でも何回か上映会をしていたようですが、次回の上映を見に行こうと思っています☺️
【東京・府中】5/29(日)12:30~16:00
多磨霊園駅徒歩2分 FLAT STAND
参加費:1,000円
カフェにて上映のため、10名での募集です↓
「いただきます2 発酵の楽園 」
出演者 吉田俊道さん、菊地良一さんのシーンに
有機給食の進む千葉県 いすみ市を追加取材。(ハナリンさんのいすみ市です😊)
再編集したオーガニック給食オリジナルversionです。
応募先↓
上映会会場はこちら↓
その他、全国にて自主上映会があります。詳しくはこちらをご覧下さい
↓
未来を支えるこどもたちの食事、ちゃんと良いものを提供できるように考えていきたいですよね😊
最後までお読み頂きありがとうございました✨