こんにちはニコニコ

肉食の問題についてです。

 以前もお肉について書きましたが、↓


私は食肉の危険を知ってから、食べたいと思うことがなくなり食べなくなりました。

一年以上経ちます。

もともとは、人並みに肉を食べていました。

けれど、マク◯ナルドⓂ️🍔🍟の商品に歯が入っていたことがありましたね😱💦💦衝撃でしたね。😣
私好きで食べてました。。

あれで、まずファーストフードを食べなくなりました。


そして他の肉も食べなくなったきっかけはTwitterだったと思います。
毛のない、4足の食用の鳥。😣

毛をむしる手間もなく、食肉に効率良く改良された鳥。

これで、我慢するとかでなく、全く食べなくなりました。

この写真は合成だ、との説もありましたが今は作物には当然のように遺伝子組み換えをしていますよね😱

動物にしていないと考える方が不自然だと思いました。😣


 食肉の闇については、ジャーナリスト船瀬俊介さんも取り上げています。


先日、ご逝去された自然派医師、真弓定夫先生も。


肉はもーいらない!! (現代日本食事情) https://www.amazon.co.jp/dp/4894720639/ref=cm_sw_r_cp_apan_glt_i_HTMWAR4E1FQ91SD6HRDA


狂牛病の問題は、私も覚えています。


潜伏期間は、10年~30年😱💦💦


飼料に牛の死体を混ぜたものを牛が食べていた(共食いの)が原因だそうです😣


人間でも、食人種族には同様の病があるといいます。😱


では何を食べるか??ですが


より遠いたんぱく質を持つものを食べる🍴のが良いそうですニコニコ


人→けもの→鳥→魚介類→果物、木の実→穀類、野菜等


なので、人にとってはやはり植物性の食品が良いそうニコニコ


大日月地神示にも、四つ足食べるでないぞ

と、ありますよね。



もともとは穀物菜食だった日本人。

欧米人と比較して腸が長く、肉は消化が難しく、体にとても負担をかけるそうです。

腸内に長く留まり、発ガン物質を産みだし、ようやく体外に排出されるのは、何と5日。😱

そんなに長くかかって、大丈夫なはずはありません。。

腐るという字は、肉の字が入っていますよね。
その通り、腸内環境がひどく悪化するそうです。😣

そして、
 食肉を作り出すには、たくさんの穀物資源を必要とするそうです😣

スーパーにはたくさんの肉が並び、過剰なほどです。売れ残りもあります。

そのため、不必要な肉食を止めれば世界から飢餓がなくなると言われていいます✨

ご自身がマクロビ、食養生をしている
ハナリンさんのブログ↓


 とはいっても、急に肉をやめるのは難しい。。😣



では何を食べるか?ですが、

私が肉の変わりに食べているのは、
栄養価も高い大豆ミート
畑のお肉とも言われますね。ニコニコ

菜食主義のこどもは穏やかで健やかに育つと聞きます。
野菜を食べないという悩みとも無縁です。(偏食はあるかもしれませんが😅)

我が家のこどもたちの食べるハンバーグ、餃子、ミートボール等も全て植物性です。

栄養価も高いならば成長期のこどもにも、むしろ良いのではないでしょうか?

しょうが焼き↓


こちらはすき焼き↓


こちらのばら肉風は、初めて買いましたが、食感は肉!です✨


凄い⤴️⤴️ニコニコ


【業務用】大豆だけで作った大豆ミート ばら肉タイプ(大豆肉、大豆粉) 1kg s…[楽天] https://item.rakuten.co.jp/greens-gc/10011494/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba


こちらは非遺伝子組み換えです。


こちらのショップには他にも、プラントベースのソーセージ、ハム等もあります✨




ただ、我が家は旦那さんはまだ肉を食べたがるので、完全に肉をやめるわけにはいきません。。


癌の再発防止にも、止めた方が良いのでしょうが😣


でも私は、調味料や他の食べ物を自然なものに変えれば、自然と食べたくなくなると思っているのですニコニコ

食品に対して感謝の気持ちも増します。



天然塩をとる→ナトリウムを肉から取る必要はなくなるので肉を減らせる


白米、をやめて玄米に→腹持ちが良いので砂糖が要らなくなる、腸内環境が整う


添加物、白砂糖を止める→冷えたからだを

温めるための動物性食品は必要としない


我慢なくできることから少しずつ。が良いかなと思っていますニコニコ



よしりん先生の食についての動画↓

 勉強より、何より、食って大事です。



最後までお読み頂きありがとうございました✨ニコニコ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆