こんにちは
最近、砂糖の代わりに使っている糀甘酒を作りました✨
使ったのはこちら。スーパーで購入。
砂糖なしでも、とっても甘い😍✨
午前中に仕込めば、夕方にはできるので夜の炊飯に間に合います
✨

飲む点滴とも言われる甘酒。
【米麹の効果】
・疲労回復
・精神安定
・貧血改善
・髪や皮膚を健康に保つ等✨
など、女性に良いことがたくさん✨
甘酒の凄さ
https://yamahack.com/1754
作っておけば、飲むだけでなく、調理に砂糖の代わりとして使うことができます✨
はちみつ位の甘さがあるのに、砂糖よりも柔らかく旨味がUPするんです

ケチャップなしでナポリタンができたり。
特別な料理じゃなくても、数段美味しくなります✨
スイーツも、甘酒を使えば砂糖の害とは無縁。
むしろ体も心もいたわれるスイーツができちゃいます✨
長女の好きなチョコクリームも、甘酒とココアを混ぜるだけ


糖の吸収も緩やかなので、16時間断食の時の飲み物にもオススメです✨
こどもたちも、砂糖を使わないようにしてから(きび砂糖、黒砂糖は時々使います)
明らかに穏やかに、癇癪が減りました✨
先日はクリスマス⛄🎄✨
こどもたちは、我が家では普段買わないようなお菓子をたくさん頂きました。
私が食事に気を付けるまでは食べていた、スーパーに並ぶ普通のお菓子。
久しぶりに食べたのですが、その不自然に強烈な香料に、長女は鼻を押さえながら💦
「これ、なんの匂い??すごいね!👀」と。。。👀
次女は一口食べましたが、もっと欲しがるかと思いきや、黙ったまま食べて。。
それ以上、欲しがりませんでした。👀
市販のお菓子を買うときは、できるだけ無添加のものを選ぶようにしています。
こどもは味覚が敏感なぶん、添加物の不自然さに気づいたのでしょうか。。
私も以前買っていたようなお菓子やチョコレートは、まるで欲しなくなりました。
体と心をつくる大事な食事。
こどものためにも、きちんと選びたいです。
そうはいっても、、、甘いもの好きなこどもたち。甘味も、自然に近いものなら安心です
普段のお料理に、栄養補給や断食に。
お菓子やスイーツを止められないとき。
そんな時にも、甘酒はとても強い見方になるかと思います✨