
✨
布ナプキンを使い始めたら快適すぎて、世界が変わった✨話です。
合成洗剤等、ケミカルなものの体への害について調べていたとき、経皮毒という言葉を知りました。
化学物質は肌を通して体内に吸収され、
全身にまわり炎症となったり不調を引き起こすと言います。
妊娠中の女性の場合、羊水が濁ったりする例もあるといいます。
更に、吸収率はからだの部位で違い、腕の内側を1とした時、陰部は50倍💦😱
私も何の疑問もなく、何も知らず当たり前のように使い捨ての紙ナプキンを使っていたのですが、これには驚きました👀💦
からだの為に布ナプキンの方が良いとは分かっても、市販のものは高価だったり、情報が少ない事もあり、布ナプキンに変えるには不便なイメージで、ハードルが高い。。。😞
でもそんな時、ハンドメイドの本で見つけたのです。✨
布ナプキンの作り方。🎵
簡単だし、ハギレでできる上に、生理が軽くなったりする効果もあるらしいのです✨
それなら試しに、とハギレで作ってみたら、、、
快適すぎました!🎉
長女がオムツからパンツになった時、気持ちいーい🎵と小躍りしたのを思い出します😅
肌当たりがまるで違うのです。
綿やガーゼ等で作ったので通気性も良く、夏場蒸れる感じも全く無く、
何より布ナプキンに変えたとたんに生理が軽くなりました✨👏
もともと私は生理痛もさほどなかったのですが、全く感じなくなり、2日でほぼ終わるように✨👏
量が全体的に減ったのも関係あるかとおもいますが、
不安な時は使い捨てナプキンの上に布ナプキンを敷けばまず漏れないし、
心配だった汚れも、軽くすすいだ後に蓋つきバケツに水に浸けておけば、きれいに落ちます✨
我が家にはトイレトレーニングの時に活躍したバケツがあったので、意外とスムーズでした。
試したら良かった布ナプキン
あまりの快適さに、妹や友人にも勧めるのですが、洗濯が大変でしょ😞と思っているのか、プレゼントしても試す気はないようです、、😅
私自身、
変えてみてあまりの変化に驚いたのですが、
(やはり何かしら経皮吸収しており、それを排出しようとして量が増えたりしていた?昔は今の女性ほど重くなかったようなので)
生理は女性にとって悩ましいものになりがちで、友人のなかには寝たきりになってしまうという人もいます。
重い生理痛に悩んでいる場合も、かなり楽になるかとは思いますし、貧血や生理前の不調も軽減、不快な日々が最小限になるので、本当におすすめです✨
でもこれは、試してみない事には分からないのかもしれませんね😅
2日とは言え、長く外出するときには多少の不便もありますし。
でもこれから生理を迎えるこどもたちには
安全安心なものを使って、少しでも快適に過ごしてもらいたい
いずれ、2人の娘も大人の仲間入りをするときには、オーガニックコットン等で作ってあげて、ちゃんと準備してあげたいと思っています🎵
最後までお読み頂きありがとうございました✨