こんにちは
塩の重要性についてです。
推奨される塩分摂取量がどんどん下がっていっているとおり、世間では減塩がすすめられているのですが、
実は日本人こそ塩が必要で、現代人は塩不足になっていると言います。
そしてその塩不足が、現代病と大きく関係しているといいます。
ここで言う塩とは、精製された塩化ナトリウム、食塩ではありません。
ナトリウム、カリウム、マグネシウムなどミネラルを含んだ天然の塩です。
製法で、イオン釜と書いてあるものは含みません。
天日塩、天日海塩が良いそうです。
比べてみると、甘みを感じる塩です。
料理に使うにも、天然塩の方が確かに美味しく出来上がります。
我が家も塩を変えてから、塩たっぷりの🍙が美味しーい🎵と、こどもたちの朝ごはんは、おにぎりが定番となりました(楽チンで嬉しい⤴️
)✨

また、著書「ウイルスは存在しない!」
等、医学界がひっくり返るような話をリアルサイエンスによって解説されている日本人ドクター、
崎谷博征さん。
こちらによると、塩不足はうつ等の精神にも関わるといいます。
また、ご自身が片目に外傷を負った際も、抗生剤は使わず、塩水の洗浄だけで治癒させたそうです👀
塩もですが、その勇気がすごいです。。
減塩と病について、思い当たることがあります。。
母は減塩につとめていて、味噌汁もかなり薄いのですが、よく足がつり、よく転び、冷え性、白内障等塩不足の症状に全て当てはまるのです💦😱
腫瘍を患ったこともあります。
一緒に住んでいても、濃い味の好きな父はそんな症状はありません。
これを知って母に急いで天然塩を送りました💦
「日本人には塩が足りない」
にソルトリキッドについて記載があります。
(天然塩+浄水で作る10%の塩水)
でからだや顔を洗うと、化粧水を付けた後のようにしっとり✨👀するんです!
ただの塩水なのにすごいです。
ドライアイ等、目の不調にも、塩洗浄は涙の成分に近い分、安心です✨
実際試すととてもスッキリします✨
(目には少し薄め、0,9%位が良いようです)
視力も心なしか上がったような気がします
ところで、買ってしまっていた精製された食卓塩。。
どうしよう🌀と思っていたのですが、
お風呂に入れたり、にがりを足してミネラルを補ったりして使いきりました✨
外食はあまりしないのですが、たまにするとひどく喉が乾いたりします。
そのような時も、天然塩やにがりを持ち歩いてミネラルを補うと良いのかもしれませんね☺️
たかが塩、されど塩。
無くてはならないものだけに、きちんと選んで行きたいと思っています✨