こんにちは。ニコニコ


現在、食品添加物の入っていない商品を探すのは、とても大変です。


ですが、添加物自体の毒性だけでなく、

腸内環境のバランスが崩れたり

依存性があったり

味覚障害になったり

基礎体温が下がったり

アレルギーや不妊になったり


(意外にも健康食品に添加物が多く使われていたりするのです。)


複数の添加物を組み合わせたときの安全性


長期にわたる安全性がわからないこと


等の問題があり、

私たち消費者の健康を大なり小なり害してしまうと思うのです。



コーラにメントスを入れるとどうなるのか?の実験動画です。https://youtu.be/b1TfeWlkClU


不自然な加工食品により、体内で何が起きるのか?


国の定める安全基準は他の先進国に比べてひどくゆるいのですが、



それで本当に大丈夫なのか??



誰も責任は取れません。。


日々食べるものでからだは作られます。


自分で食事を作ってみれば、市販されている食品に入るような添加物は必要ないとわかるはずです。


では何故入っているのでしょうか??


商品価値以上に見栄えを良くするため、低コストで利益をあげるため、ではないのでしょうか??



自分を守れるのは自分だけ、と思うのです。。


添加物を避けるように気を付けると、不自然なものは体が受け付けない、ということがわかると思います☺️