cosmosのブログ

cosmosのブログ

人と争うのは嫌い。

思い通りにならなくてもちゃんと我慢してる。

だけど心の中は激しく闘っている。

本当は私だって思った事を口にして

時にはわがままだって言ってみたい。

でも言わない。

私の本音をここで言いたい放題するんだ!も~ん!にひひ

 

 


風がビュービューだったけど
薔薇がとても綺麗だった

元気な人は90歳過ぎても元気なのに

私はまだまだ60代なのにヨボヨボ。。。

ちょっと頑張ると腰が痛くて動けなくなるし

なるべく体を動かして姿勢を正したり

ストレッチをするのだけど…

最近モヤモヤ

旦那への不満は年寄りだから仕方ないと思うようにしたら

大概の事は我慢できるようになった気がする

あ~ぁ。。。

人間って醜い生き物だなぁとつくづく思う

若い頃は気付きもしなければ思いもしないような残酷なニュースや

理不尽な出来事

自分の身に起きたらどうなんだろう

私だったら・・・あらがえる体力も気力もないから

あきらめるかな…

なるようになる…と、あきらめる。

かなぁ~

 

 

昨日は公園を散歩した

連休のせいか公園は家族連れがいっぱい

楽しそうにボールを蹴ったり

自転車に乗ったり

遊びまわってみんな楽しそう

友達同士、

じじばばで歩く人

孫と遊ぶじじばば

人にはいろんな家庭環境があるのだから

遊んでいる人ばかりではないけどね

楽しそうな家族を横目に見ながらうらやましく思った

たまたま私はそう言う家庭環境にはなかっただけの事

でも

なんとも寂しい気持ちになってしまった。

私はせいぜい一人で歩いたり買い物したりする程度

美味しいご飯を食べに行く予定もないし

お出かけする予定もない

かと言って出かける気持ちにもなれないから仕方ない。

最近体調もイマイチだからな。。。

子ども達は自分の家族の事で忙しいから休みでもこちらに声掛けもないのが

余計に寂しいよ。。。

まぁ、仕方ない。ショボーン

友達からラインがきてtemuをダウンロードしてほしいって

何やらそこで買った商品が無料になるから協力してって

むちゃくちゃ安い通販サイトだと説明してくれたけど

何だろうと覗いてみたらメアドや色々入力しなくちゃいけなくて

怖くなってお断りをした

そうしたら「誰々さんもやってくれたのに後一人なんだよお願い」って

登録して変なメールが来たら嫌だしタダになるなんて

顧客データ集めかなんかで後に利用されるカモ?

とにかく謝ってごめんね、協力できないって伝えた。

嫌いじゃないけど嫌な気分になってしまった。

私は通販サイトはAmazonを使うけど

よく見たらAmazonのサイトにもTemuの商品が乗っていたりして…どういう事?

娘に話したらお母さんは疑い深いし何かあると人の事を不信者扱いするし

良くないよって。。。

へこむ。。。ショボーン

 

年寄りに限らないけど

どうでもいいような事をしつこくしゃべってきたり

仕事とは言え腹が立つこともある

やさしく接すれば用もない時でも呼ばれたり

人と接するのは大変だ

自分で食べられない人には養ってあげなきゃいけないし

口の中に食べ物が入ってる状況でくしゃみなんかされたら

えらいこっちゃだ

泣きたくもなるだろうな…

そういう働く人達の話を聞くと「すごいなぁ」「えらいなぁ」って思う

家の旦那も食事が大変になってきたそうで口からこぼれる

そして話がしつこい

一つの事にこだわると延々としゃべってくる

私も最初は我慢していてもその内つい「いい加減にしてっ!!しつこい!!」と

声を荒げてしまう。

施設に高齢の親を預けておきながら

施設の職員に対して色々難癖付けて苦情を言ってくる家族がいると聞くけれど

そういう人は家で看ればいいんだよって思う。

今は高齢者を預かる施設があったり

障害者でも通える学校があったり

色んなサービスが受けられる場所があるだけ幸せだよなぁって思う

虐待みたいなことはいけないけれど

預ける側もある程度寛大な心で見守る姿勢が大事だと思う。

 

 

 

先々月(2月)、子どもの契約に私の土地の権利書が必要になって銀行員に権利書を預けたのだけど

3月下旬までにはお返しできますと言って預かり証をもらってありましたが

4月になっても何の連絡もないので

こちらから預けた人に電話をかけた

預かった書類は他の者に託したとの事で確認を取りますと言って

申し訳ないの一言も言わない

僕じゃないのでと責任は自分にないような口ぶりで…

その後を引き継いだ人のそのまた後を引き継いだと言って年配の方が電話をよこした

その人は引き継ぎがうまくいっておらず申し訳ないと言った

こちらの銀行に取りに来る事はできませんかと言うので

「はぁ~?」とは言わないけれど  どういうこと?って思っちゃうでしょ。

銀行員なんて言えばお堅い職業だと思っているのに対応が雑過ぎる

私も態度が言葉に出ちゃったのかな

それではお届けに上がりますとその後届けに来てペコペコ頭を下げて行ったけど

あり得ない!!銀行なんて信用ならない!!社員教育がなってない!?

たまたまかも知れないけれど…

それとも障害を持った人なら責められないけど…銀行でも障害者を雇うのかな?

私は約束は守って欲しいだけ

約束が守れない時は一言連絡してくれればそれで済むのに…

 

 

 

 

疑ったらキリがないけれど

この頃車の車検を受けても本当だろうかと疑ってしまう

買って3年目の車検

ワイパーのゴムが劣化しているとか

バッテリーの電圧が弱っているとか

エアコンのフィルターを交換した方がいいとか

本当かなって思ってしまう

車の気持ちの後に書くことではないけれど

大谷選手と水原一平さんの関係も何がなんだか

ニュースはいろいろ憶測されていて

不思議な事が多すぎて

色んな事が曖昧で疑わしい

政治もそうだし

企業もそうだし

おかしなことばかり。

世の中どうなっていくのかね~

生れた時からこんな感じなら

それなりなのだろうか

テレビで「不適切にもほどがある」なんてのがやってるけど

色々考えさせられちゃうね

法律法律ってウザイ事もある

家を貸せていて退去日になっても出て行かない

契約書があっても借りている人は法律で守られているって

出て行ってもらうのに退去費用を請求させられ

貸している人が痛い目を見る(実際に経験したこと)

テレビや新聞でも

何でもかんでもセクハラだのモラハラだの

人は何も言えなくなってしまう

我家の爺は国会中継を爆音で聞く人なのでほんとウザイけど

聞こえてくる政治家の声もウザイ

ああ言ったのこう言ったの もうやかましいよ。

過ぎたことはリセットして先に進んで行って欲しいよ。

 

 

今日はリハビリに病院へ行って来たが

行っている間中病棟の方から大声で騒ぐ人の声

ずーっとずーっと大声を出していたけれど

みんな何事も気にしない感じで仕事をしているけど偉いなぁ。

あの声を出す体力はどこから来るのだろう

相当体力があるんじゃないの?って思うのだけど どんな病気なんだろう…

病気なのだから仕方ないのだけど

うるさいし 迷惑だな。。。なんて思ってしまう私はダメな人間。

自分の意図としない動きや声が出てしまう病気って治すことできないのかな?

人間って辛い。。。