7月15日
やっとやっと
退院することができました。
インスリンやらウイルスやらで
退院が一週間ちょっとのびましたが
移植をして無事元気に退院することができました。
入院してから
約9ヶ月の入院生活でした。
今度、いままでのこと振り返ったこと
かこうかなヾ( ´ー`)
内服が多いし
インスリンも打たなきゃだめですけど
病院にいかなくていいって本当に
気が楽です。
食べ物は
やっとやっと
退院することができました。
インスリンやらウイルスやらで
退院が一週間ちょっとのびましたが
移植をして無事元気に退院することができました。
入院してから
約9ヶ月の入院生活でした。
今度、いままでのこと振り返ったこと
かこうかなヾ( ´ー`)
内服が多いし
インスリンも打たなきゃだめですけど
病院にいかなくていいって本当に
気が楽です。
食べ物は
一年くらい制限がありますけど
完全無菌のときは本当制限が厳しかったから
そのときに比べたら全然いいって思えるかな
たべれる事が幸せ
味があることが幸せ
このあたりまえと思ってた日常を忘れないで
大切に食べ物をたべていきたい
感謝を忘れないで生きていきたい。
この入院期間は本当に
色々考え、学び、色んな感情が押し寄せてきて
大変な時期だった。
言葉では言い表せない。
そして、書いたところで伝えられないし
きっと伝わらない。
私自身しかわからないこと
でも私自身しかわからないことのほうがいいんだと思う。
病気の人も健康な人も
ひとそれぞれ。
多種多様な考えがあるし、伝わり方もあるしね★
でもこの病気になって
本当に健康が一番っていうことが
心の底から思います。
いま
入院している方、移植を待っている方
移植している方
みなさんのことをお祈りしています。
退院しましたけど
ブログは続けようとおもいます!
来週外来です!
血糖値がたかすぎたら
また入院です
白血病として入院じゃなくて
完全無菌のときは本当制限が厳しかったから
そのときに比べたら全然いいって思えるかな
たべれる事が幸せ
味があることが幸せ
このあたりまえと思ってた日常を忘れないで
大切に食べ物をたべていきたい
感謝を忘れないで生きていきたい。
この入院期間は本当に
色々考え、学び、色んな感情が押し寄せてきて
大変な時期だった。
言葉では言い表せない。
そして、書いたところで伝えられないし
きっと伝わらない。
私自身しかわからないこと
でも私自身しかわからないことのほうがいいんだと思う。
病気の人も健康な人も
ひとそれぞれ。
多種多様な考えがあるし、伝わり方もあるしね★
でもこの病気になって
本当に健康が一番っていうことが
心の底から思います。
いま
入院している方、移植を待っている方
移植している方
みなさんのことをお祈りしています。
退院しましたけど
ブログは続けようとおもいます!
来週外来です!
血糖値がたかすぎたら
また入院です

白血病として入院じゃなくて
ステロイド性糖尿病でなので
きっとながくても一週間くらいの入院だと思います。
とりあえず、来週の外来で、マルクの結果も聞けるので
どんなこと言われるか不安ですが
結果がいいことを願います。
では近状でした★
きっとながくても一週間くらいの入院だと思います。
とりあえず、来週の外来で、マルクの結果も聞けるので
どんなこと言われるか不安ですが
結果がいいことを願います。
では近状でした★