5月は特別な月❣️ | 線維筋痛症などの難病で闘病生活だけど、愛犬のキャバリアに癒される文学好きな私の日常

線維筋痛症などの難病で闘病生活だけど、愛犬のキャバリアに癒される文学好きな私の日常

線維筋痛症と掌蹠膿疱症性骨関節炎で闘病中。全身の激痛と猛烈な疲労感・倦怠感。
混合型頭痛、レストレスレッグス症候群…etc。
それでも私らしくありたい、そんな闘病日記です‼︎
愛犬に癒されたり。
時々、詩を書いています!!

5月1日はキラキラ鈴蘭の日キラキラ
1番好きなお花は鈴蘭✿ᵕ̈*
中学1年生まで住んでたお家には、
庭に鈴蘭も咲いていたイエローハーツ

私は5月生まれだから、
やっぱり自分のお誕生日月は
なんか特別な気がするしキラキラ

お誕生日はではなくて、
生まれた日を祝う事なんだと、
ある時に改めて気が付いたうずまき

それからは友達や知人のお誕生日が、
ますます大切に感じて出来る限り、
(体調が悪くてこの頃は難しいもやもや)
会ってバースデーケーキお祝いプレゼントをしたりルンルン
バースデーメッセージ💌を送っているイエローハート
(メールでさえも辛くて日が経ってしまい、
送れず終いになってしまう事もあるけどニヤリ)

それに、
両親も5月生まれな上に、
母の日チューリップもある!!

歳を重ねる間には、
お誕生日が嬉しくなかった時もある(笑)
今だってちっとも嬉しくないアセアセ
いつまで独り身なんだろう!?ってショボーン

友人知人は次々に結婚して、出産して、
なかには子育てもある程度、
落ち着いてきていたりするのに、
私は今から孤独死の心配をしているショボーン

居心地の悪い家から出れずに、
自分の居場所さえないもやもや
殺意と怒りを堪えて堪えて、
自分を押し殺して、
なんとか理性を保って、
息の詰まる思いをしながら、
この部屋で惨めに時を過ごしているタラー

こんな気持ちで過ごしても、
病気が良くなるわけがないDASH!
分かっていてもどうにもならないガーン
ストレス過多のまま、
私は歩くストレス!?
(大して歩けないんだったアセアセ)
ストレスの塊と化して生きているタラー

〝生きている〟というより、
ただ〝息をしている〟という方が、
正しいのかもしれない...





にほんブログ村 病気ブログ 線維筋痛症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ難病(特定疾患以外)へ
にほんブログ村