ママの生活補助 | 線維筋痛症などの難病で闘病生活だけど、愛犬のキャバリアに癒される文学好きな私の日常

線維筋痛症などの難病で闘病生活だけど、愛犬のキャバリアに癒される文学好きな私の日常

線維筋痛症と掌蹠膿疱症性骨関節炎で闘病中。全身の激痛と猛烈な疲労感・倦怠感。
混合型頭痛、レストレスレッグス症候群…etc。
それでも私らしくありたい、そんな闘病日記です‼︎
愛犬に癒されたり。
時々、詩を書いています!!

今日はいつもより早く起きたから
(ママの眼科の予約が早かった為)
一日中眠くて仕方なかった

デオたんと仲良くお留守番
今日も具合が悪く動けないから
二人でゴロゴロしてただけだけど

午後は病院に行かなきゃいけないんだけど
デオたんが寂しそうに不安そうに
行かないで〜って見てくるから
後ろ髪を引かれる思いで
体調の悪い身体を引きずるように
やっとの思いで外出。

毎日カナリひどいめまいがするけど、
貧血ではなかったという
血液検査には問題ないとのこと!
益々問題アリに思えてくるけど
線維筋痛症の症状なのだと理解する。

とりあえず、
めまいの点滴と痛み止めの点滴をしてもらうことに
電車の中でも病院でも点滴しながらも帰りの電車でも爆睡するほどの眠さ

夜8時過ぎ頃に帰宅してからは
ママの目薬をさしたり、
薬を忘れないよう飲むように声かけ、

就寝準備では、
いつものケガの薬塗って絆創膏、
湿布の張り替え、
最近注文が多い爪切り、
乾燥と二枚爪で切りにくいみたいで…

白内障の手術後の1日5回の点眼と
手術後の就寝準備をしたり、
色々お手伝いをしています!

ママより器用で良かったなと思いました!
その代わり、自分に何かあっても、
誰も助けてくれないけれど…

なんだかんだで今日は遅くなってしまってので、
明日は早くに寝てもらいたいと思っています。

明日は早く寝るぞ〜〜っ