好きなものや、お楽しみは後にとっておく性格でおま。 | 視神経脊髄炎の奈良住み普通の阪神タイガースファンのブログ

視神経脊髄炎の奈良住み普通の阪神タイガースファンのブログ

基本的には、ただの独り言ブログです。

視神経脊髄炎って病気を知ってますか?
同じ病気の方と、情報交換等が出来たら良いなと思います。
18年5月発病、19年9月再発、20年10月白内障、21年2月再発。23年7月白内障再手術。

by たらのり


こ~んば~んは~
今日の奈良は、晴天でございましたが、お寒ぅございました。

今夜のメニューは、ハンバーグとサラダでやんす。
チョコモナカジャンボも頂きましたでやんす。
(⌒0⌒)/~~

ワタクシ、好きなものや、楽しみは後に残しておくタイプの人間でございます。

例えば、イチゴショートケーキのイチゴや、ミックスフライ定食のエビフライは最後に残しておくタイプの人間でございます。

ラジコは、1週間は過去の放送を聴けるのですが、ワタクシは、常に1週間前の放送を聴いております。
楽しみは最後に残しておくタイプの人間だからでございます。

例えば、あのちゃんのオールナイトニッポン0や、オードリーさんのオールナイトニッポン、霜降り明星さんのオールナイトニッポン、adoさんのオールナイトニッポンも、常に1週間前の放送を聴いております。
楽しみは最後に残しておくタイプの人間だからでございます。
視聴期限ギリギリで聴いております。
ギリギリで生きていたいタイプの人間でございます。
KAT-TUNさんのデビュー曲でございます。
ギリギリで生きていきたい♪で、ございます。

あとは、ドラマやアニメの最終回も録画しておいて、結構な日数を寝かしておいて、録画の空きがなくなって来たら、やっと見るタイプの人間でございます。

だから、誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントと一緒にされても、全然待てるタイプの人間でございます。
ちなみに、誕生日は、ハロウィンでございます🎃

全く、何を言いたいのか、わからないブログになってしまいました…

ほな、この辺で

バイなら✨