私の友達の子供も高校生で進学校。先週からオンライン授業を始めたらしい。
友達の子供が言うにはオンラインの方がいいみたい!
まだ詳しくは聞いてないが授業は黒板に内容がまとめて書いてあり先生が説明し分かりやすいみたい。録画なので何回も見れて良いとの事。
美術の授業も事前に画用紙を用意しておいて下さいと言われ準備。まだ美術の授業はしてないのでどんな風になるか分からないが…
私の息子も高校生だが進学校ではないのでプリント学習のみ。全然、勉強してないから少し不安…
ここで勉強の差がつくと思いながら今は私は見守ってる感じ
電車通学なので息子の高校もオンラインにしてほしいなぁ〜
定期代もいらなくなるしシングルマザーの私としては助かる!
クラス替えでは仲のいい友達と離れ話せる友達がいないと言われたので心配
