台風接近中ではございますが、

 

本日は小春日和、断然外が気持ちいいという。

 

こんな日は当てもなく街歩きしたいところではございますが、

 

あいにくというか当然のごとくお仕事、

 

適度に適当に頑張りたいと思います。

 

さて、本日は冬に備えてのコートの話、

 

コートの着こなしに関しては

 

ズバリ裾さばきでございます。

 

弊店では由緒正しきチェスターコートのオーダーを

 

承っておりますが、

 

昨年あたりから膝上丈のデザインから

 

膝下の気持ちロングな丈でオーダーされる御仁が多々見受けられ、

 

時代はよりクラシックな雰囲気を求めているように思われます。

 

とりあえず、着るだけでキマルチェスターコート、

 

裾を気持ち長くして闊歩するだけで

 

美しい裾さばきを演出です。

 

そんな流れで弊店買い付けのコート生地や

 

おすすめのコート生地のご紹介です。

 

それではこのへんでチャオス!

 

 

 

 

 

新着コート生地!

 

 

1: PIACENZA (Italy) Ca 100%

弊店買い付けのピアチェンツァのカシミア 100%、

滑らかな風合いの上質ネイビーです。

 

2: Fabrics of Italy W85% Ca15%

薄っすらと大柄なヘリンボーン柄のネイビー、

カシミアブレンドの程よいお買い得なクオリティでございます。

 

3: AGNONA (Italy) W80% Pa 10% M10%

アニオナのミルクティーカラー、上品且つ知的な印象の一着です!

 

4: CANONICO (Italy) W 100%

ツイードのような硬派な織り感のダブルフェイス、

控え目な印象ながらじわじわと洒落感が滲み出てくるチャコールグレイです。

 

5: AGNONA (Italy) W85% Ag15%

アニオナのアンゴラブレンドの柔らかく軽いダークネイビー、

上質で格調高い一着です。

 

6: CANONICO (Italy) W100%

ダブルフェイスのフランネル素材、

大見返しの仕様で軽快な雰囲気を楽しむべし!

 

7:  CANONICO (Italy) W82% Ny 10% Si 8%

柔らかなツイード調のファンシーな一着、

ヘリンボーン&オートミールのグレイカラーです。

 

8: CANONICO (Italy) W82% Ny 10% Si 8%

色違いのブラウンカラー、野趣溢れる雰囲気が持ち味、

カントリージェントルマン御用達の一着です。

 

9: CANONICO (Italy) W82% Ny 10% Si 8%

こちらも色違いのネイビー、

ツイード調のタフなヤツを都会的に着こなせです!

 

10;: CANONICO (Italy) W100%

落ち着いた印象のダイヤゴナルのチャコールグレイ、

最低10年着倒してください!

 

11: MARLING &EVANS (England) W 100%

このへんの柄感がおそらく最旬なコート生地でございます。

トレンド且つ昔ながらのクラシックな一着となる!

 

12: WILLIAM BROWN (Scotland) W 100%

今期人気のモノトーンカラー、大柄のグレンプレイドです。

ざっくりとしたツイードのタフな一着です!

 

13:〜17: COLONBO (Italy) W100%

コート生地と言えばコロンボ、気持ち毛足の長い光沢感が持ち味、

テイラードコートにふさわしい高級感溢れる定番色5色です。

 

18〜21: LORO PIANA (Italy) PECORA NERA W 100%

ロロ ピアーナの上品な印象のペコラネラ、

ベージュからブラウン系のみのコレクションです。

 

19〜24: HARRISONS (England) W100%

打ち込みのしっかりとしたヘビーウエイトのヘリンボーン6色、

男の装いにふさわしい硬派な一着です。

 

25〜32: HARRIS TWEED (Scotland) W 100%

カントリージェントルマン御用達の野趣溢れる本格派、

ハリスツイードでオーバーコート、男のロマンを感じますです!

 

33〜38: CESARE GATTI (Italy) Ca 100%

上質なカシミアをお求め安くご提供のチェザーレ ガッティ、

カシミアに特化したミルでございます。