年末年始休みに入りました。😁
今日のお昼は外食。
出かけるついでに昨晩売れた商品をコンビニ発送しようと朝から準備。
梱包しバーコードを発行しようとすると
本日8:30ころからシステム故障により発行できません
というようなメッセージが。
日航、UFJのネット障害のニュースがあったばかり。
メルカリの発送設定は6〜7日としています。
自身の事情のみならずこうしたトラブルも含めて余裕を持たせています。実績としては80%当日、20%翌日です。それ以上はありません。
しかし、メルカリでその情報を見るにはヘルプセンターを開く必要があります。
こういうのってホーム画面の先頭に掲載する重要事項だと思います。
👨メルカリのCSはやっぱりイマイチだな。
復旧に数日かかるなら発送を郵便局に切り替える必要があります。そうした配慮(コメント)も全く見当たりません。
で、ヤマトHPの重要なお知らせをチェックしていると16時過ぎに
【完全復旧】15:30時点
と出たので早速やってみるとバーコード発行ができました。🙌
で、17時前にコンビニに持ち込みました。
バーコードをピッとしても画面がなかなか進みません。なんとかOKボタンまで辿り着きましたがそこでストップ。😱
出直しとなりました。
その後、2回目の【完全復旧】のお知らせが、
おいおい軽々しく完全の文字を使うなよ
俄かに信用できず21時過ぎにコンビニに持ち込みみ無事に発送受付ができました。
連休初日から不運でしたが
今年のウミを出して来年をスッキリ迎えられる
と考えるだけのことです。