夏になるとどこからともなくやってくる小さな虫たち。

人を刺すわけでもないので蚊に比べると遥かにマシ。

しかしウザイ。


そもそもどこからくるのか?

外からついてくるのか?

家の中で孵化しているのか?

そもそも家にいるのはコバエなのか?


以前購入したムシコナーズ。

しかし蚊には効果はなくこうした商品を購入するときは注意をしていました。過大な期待は禁物と。


ゲンキーで見かけたコバエとり。



2個入りで598円。

私にとっては決して安くはない。


でも試しに使ってみました。


【危険⚠️】

ここから先は虫が登場します。

嫌いな方は見ないで下さい。


1ヶ月で捕獲できたのは僅か2匹。




 

しかしここに捕獲されない輩も多くいて手動で10匹以上退治しています。


叩き潰したので原型を留めていません。


これらはコバエとりには近づきません。

オスメスの違いなのか、コバエに似た異種なのか、それともワナに気づいているのか。


ま、虫がいなくなったら食物連鎖が崩れるのである程度は許容が必要なのでしょうか。