昨日ATMで出金したところ新一万円札が出てきました。我が家では初めての登場となります。


話を少し巻き戻します。


👩今日(7/3)から新札出るよね。

👨そうだね。

👩銀行で両替してきて。

👨窓口も両替機も15時までだよ。

👩あなたは欲しくないの?

👨ワクワクするけど昼休みに銀行に出向くほど欲しいとは思わない。


それから一週間ほど

👧(LINEを見て)◯○くんが新札ゲットしたって〜。ウチはまだぁ〜。

👨👩まだだよ。


更に一週間ほどして

👩昼休みに会社近くの銀行(口座無し)に両替に行ったがキャッシュカードがないとダメと言われた。。


更に更に一週間

👨現金の手持ちが減ってきたのでスーパーにある銀行ATMで39000円引き出しました。

あわよくば新一万円札、新五千円札、新千円札が出てくるかな、と思っていました。


出たのは

新一万円札3枚/旧千円札9枚でした。


家に帰り妻に渡しました。

👩遅かったね。

👨…

👨(他に何か言うことあるだろ)


👩三役揃い踏み〜

恐らくこれで満足


意外とマメ。


次女

🧒(財布から一万円札を出し)両替して。

👩はい、どうぞ。

🧒やったぁ。

次女は倹約家。無駄遣いをせず財布には5万円ほど入っています。


長女

👧私も。

長女は欲しいものは直ぐに買います。次女と同額のお年玉、毎月の小遣いを渡していますが、財布の中は一万円数千円。

五千円札と千円札で一万円を両替。


共通点といえば2人とも何の躊躇もなく新札を二つに折って財布に入れます。

👨ピン札なのに…💦


🧒だって財布に入らないから。


👧そうそう、どうせ直ぐに使うし。

👨だったら新札に交換する必要ないだろ。。