ガソリン1,500車の車検を6万円弱で受けることになりました。


タイヤ含めゴム系パーツの交換を提案されましたが全て断りました。

提案は12万円ほどでした。

6万円の広告で客を呼び12万円の見積り。

商売とはそんなもの、ですよね。


現在6万km、今後2年間の予想走行距離は7-8千km。消耗という点では充分持つだろう、と。

ただ経年劣化は避けられません。

2年後は買い替え予定なので引っ張れるだけ引っ張って、もし壊れたらその時点で修理も覚悟してます。


さて次は何を買うかですが

軽EV

2年後はちょうどFITが終わります。

深夜電力ではなく、昼間の余剰電力を使ってEVに充電すれば半値以下で充電できます。(深夜電力16円、太陽光売電7円として)

現在ガソリン代は月4,500円ほどです。

300km/月÷11km/L×165円/L=4,500円/月

一方で日産サクラの場合

深夜電力で満充電すると355円、航続距離は180kmとネット情報ありました。

300km÷180km×355円=592円/月

太陽光の余剰電力であれば月300円を切ることになります。(計算間違ってないですよね)


ほぼ電気で走行するPHEVも燃料代だけでみれば軽EVの2倍としても安いですよね。

でも車両代金は2〜3倍。手も足も出ません。

水素とかバイオもないと思います。

車両が高いのはPHEV同様ですが、インフラの問題に加えエンジンは部品点数が多くモーターよりもメンテ費面でも不利と思います。


歳をとるほど車にかける費用は減ります。趣味よりも実用重視になるからです。


私にとっての実用とは

後席はスライドドア:狭い駐車場での乗降に便利

電動リアゲート:五十肩では閉められない

オートライト、リアカメラ

装備はこれくらいで充分。

現行サクラにはスライドドアはありませんが、2年後には私の要求を満たした軽EVが出ていることでしょう。


これで総額200万円とした場合

10年乗ったとして月当たり車両代は1.7万円。

自動車税、任意保険、車検で+0.5万円。

ガソリン代は-0.4万円。

タイヤ、ワイパー、ライトなど消耗品を除いて毎月1.8万円。


私の小遣い全投入でやっとか。😮‍💨