自然と家に溜まっていくもの

 

 買い物して貰った紙袋

お土産が入っていた紙袋

未使用のダイアリー(貰い物)

子供が学校で作った作品

トイレットペーパー(バーゲン品)

ティッシュペーパー(バーゲン品)

幼児歯ブラシ(バーゲン品)


全て嫁が溜め込む


幼児歯ブラシは既に必要ないが、

子供の将来に使えるからという。


日々、捨てる/捨てない、買う/買わない

の論争が繰り広げられていたのだが


3年前のコロナ発生時、我が家には

マスクが10箱以上あった。

おかげでマスク危機とは無縁だった。


それが溜め込むことを完全に正当化し、

私は何も言えなくなった。😭

さすがに作品は使い道がないと思うが。


最近、またマスクを溜め込み始めた。

置き場所確保に頭を悩ます私。


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する