家を建てるとシンボルツリーが欲しくなる。
前の家では手入れ、掃除が大変で全部引っこ抜いたのに。

同じ過ちをしないよう垣根はパス。


事前学習で手入れが楽なシマトネリコを植えることにした。

ホームセンターや苗木センターを数軒廻ったが、

成長を楽しむため成木ではなく苗木を買って植えた。


40cmくらいで1,000円〜2,000円

1.5〜2.0mの成木だと10,000円以上


2016年5月


2021年8月


5年でめちゃくちゃ大きくなった。

私は下の方の枝はカットしてますが、好みの問題ですね。


幹は細目で弱々しいですが台風には耐えてきました。

台風風(南風)は手前から奥に吹き抜けます。


育て方も結構適当。

・化学肥料 年に1-2回。

・枝の剪定 年に1回。

・ケムシ駆除 気がついた時。


これ以上伸びないように剪定頻度は増えそうです。