日々多くの患者様が“埋没法二重術”の相談・処置にいらして下さいます
ありがとうございます
埋没法二重術は、もの凄く簡単に言うと瞼の裏と表を糸で繋げる手術です。
・・って痛そう!!怖い!!と感じる方も多いと思います
しかし、麻酔の量・深さ・濃度・緩衝液・注入速度、針の太さや刺す角度、声掛けなど等、様々な工夫で痛みを随分と減らすことは可能ですよ
埋没法二重術のメリットは、やはり最短翌日(もしくは直後!?)から日常生活に復帰出来ることですよね
腫れや内出血などのダウンタイムと呼ばれるものが少しは伴いますが、お化粧すれば翌日もしくは翌々日辺りからは、学校に行ったり出勤したりしている人も多いです
目について悩んでいる方は本当に多く、適切な部位に埋没を行い、適切な二重を作ることによって、大袈裟な言い方をしますが、その後の人生も変わると思いますよ
では、今回のモニター様の紹介です。ご協力ありがとうございます
今回の患者様は、瞼の皮膚が荒れている患者様です。総論として、アトピー性皮膚炎などの影響に加え、アイプチなどの処置を長年行っている患者様の中には瞼の皮膚が荒れている患者様がいらっしゃいます。。
そして、その様な患者様は・・
・瞼の皮膚が荒れていると埋没法は処置し辛い(うまく食い込みが出来にくかったり、腫れやすかったりします)
⇒
・少し皮膚の状態が良くなるまで待ちたい(軟膏処置)が、処置を延期したとしても日常生活があるので、またアイプチなどの処置を行ってしまう
⇒
・瞼の皮膚が荒れる
⇒
・また埋没法を行う機会を逸してしまう
⇒
・だけど、やっぱりアイプチなどの処置は続ける・・・・・
という瞼にとっての負の連鎖が続いてしまいがちです
しかも、このタイプの患者様は皮膚が伸び(たるみ)やすい状況にあります
そこで、結局は負の連鎖を断ち切るために可能な限り早めに(埋没法)二重術を行うしかありません
じゃあ、いつ??ってなりますよね!?
そこは、患者様とカウンセリングで決めます!(当たり前ですが)
つまり、
『今はやると希望通りにならないと思うので、もう少しだけ待って下さい』
『少し肌荒れしているので、通常の方より腫れやすい傾向はあるかもしれませんが、出来ないことはありませんが、いかがなさいますか』
『現在の荒れ具合であれば、今後のアイプチでの皮膚の伸びを予防するためにも、早めに処置を行うことが良い選択かもしれません』
などのご提案を行い決めさせて頂きます
絶対的な答えは無いと思うのですが、少しでも患者様の社会的背景(家族・学校・会社など)も大切に出来ればと考えております
で、写真です
埋没法二重術 ~瞼の皮膚があれていても編~
直前⇒1カ月後
・11dayナチュラルクイック法ハイパー
・針と糸で留める埋没法の二重術。
・標準価格;180,570~553,700円。 ・標準リスク;腫れ/痛み:2日~1週間位。内出血:1~2週間位。
・連絡先;0120-815-700, 0120-006-170
いかがでしょうか??
まず、美容的に上睫毛が見えるようになり黒目が大きくなりましたし、魅力が増してます
さらに、瞼の皮膚のカサカサ感などの荒れた感じが治ってますよね
本当に一人ひとり、可能な形や適切な幅、色々と条件が異なりますので、まずは気軽にカウンセリングを受けに来て下さい実際に一度見させて頂かないと答えられないことも多いので
お待ちしておりま~す
インスタもやってますので、良かったら観て下さい⇒こちら