先日、明治神宮で執り行われた友人の結婚式・披露宴に出席致しましたラブラブ

 

客殿から奉賽殿までは、新郎側・新婦側の親族・友人が、一列ずつになって移動するのですが、何とあの観光客も含めた参拝客の多い明治神宮で、我々の列が通る間は、その通路が通行止めになったではありませんか滝汗

 

外国から訪れる方々も多いため、珍しかった影響もあると思いますが、相当な人数(数百人は居たでしょう)の方々が周りから新郎・新婦を中心に、我々の列を撮影していました!!

僕もたまたま回りに居たら、確実に写真を撮るだろうなって言う感じの、雰囲気のある移動でしたニコニコ

 

その時は、こちら側は撮影禁止ですので、その前に、門から客殿に辿り着くまでの写真を数枚。

 

 

 

 

神社って、何となく心が洗われる感じがして良いですよねキラキラ

 

そして、披露宴は桃林荘(とうりんそう)にて行われました赤ワイン

明治天皇関係の立派なお屋敷を利用していることもあって、素敵な建物でしたが、昔の建物なので、部屋と部屋の境目の天井(言い方合ってる??)が低い部分があって、何回か頭をぶつけそうになりました・・しかし、料理は美味しかった照れ

詳しくはこちらをどうぞ!

 

 

 

 

結婚式って幸せな気分になりますよねラブラブ

 

ではチョキ