文字ばかりになりますので、興味ある方だけお読み下さい
色んな美容外科・クリニックに通い、その友達同士で情報を交換していらっしゃる人は多いです。口コミって大切ですよね!!
(インターネット上の口コミはいわゆる『サクラ』も居るし、気を付けて下さいね~)
そんな患者様の一人から、
『先生、品川のヒアルロン酸って薄めてあるとか、ボトックスも薄めてあるとか噂聞いたことあるけど、どうなの?』
と前に言われたことがあります。
ちなみに、この患者様は、私のことを完全に信頼して下さっているので、“何があっても通いますし、転職するなら必ず教えて下さい”とまで言って下さっている様な、信頼関係の築けている方です!
品川スキンクリニック千葉院院長としての私の回答は以下の通りです。
①当院のメニューの“ヒアルロン酸”と記載のあるものは、基本的に各院にてシリンジ(1ccの注射器)調整をして使用しています。そして、千葉院はそのヒアルロン酸に少量の局所麻酔(0.5% リドカイン)を混ぜております。
痛みを軽減するため・注入後の形状修正を行いやすくするため・針からの流出をスムーズにするため等々の理由からです。
なので、私は注入する際に、
『当院の“ヒアルロン酸”には少量の局所麻酔が混ぜてあり当日中に少し減りますので、今鏡で確認した段階で調度良い仕上がりでしたら、少量追加させて頂きます!』
とお伝えしております。
②レスチレン・パーレン・ジュビダームなど
正規店から仕入れたものを、そのまま使用しております。
③ボツリヌストキシン・ボトックス
正規店から仕入れたものを、0.1cc 2.5Uに調整し使用しておりますし、千葉院は注入部位と量(単位)を記載しておりますので、別のドクターに代わっても、前回の注入と同様の注入が出来る様になっております。
以上が私の回答です。
美容外科・皮膚科のドクターは基本的に自分の病院に来て欲しいので、自分のことを良く思ってもらえるような記事・投稿を書くことが多いです。
これは私が元々働いていた様な整形外科などとは異なります。
しかし、それだけなら良いのですが、他の病院の悪口を記事・投稿している様なドクターも居ますね。
自由診療で競争社会ですが、『自分は自分』というスタイルでやっていきたいものです!
では