今日は先日のマンモと血液検査の結果を聞いてきました。

朝8時45分予約で乳腺外来へ。

診察室のドアには知らない女医さんの名前が、、

大好きな担当医のS先生の名前はどこにもなし。

ネット検索してみたら、こちらの病院の放射線科診断科の乳腺担当にS先生のお名前が、、

そうか。画像診断をしてらっしゃるのか。

それなら私のマンモ画像もきっとS先生が診てくださってるはず。

ならば安心してお任せしよう。

と待っていると早々に呼ばれて診察室へ。

若い女医さんが手袋をはめながらご挨拶ガーン

手袋?何?エコー?え?

と思ってたら

「傷を見せてください」とな?

慌てて服を捲って下着をずらすと左右のお胸をささっと触って

「シコリもありませんね」

乳腺で傷見せてって言われたのは初めてだったのでびっくりびっくり

傷は形成でしか見せてなかったから、、

シコリ確認するならもっと丁寧に触って欲しかったな、、

結果、マンモも血液検査も異常なしでした。爆笑


乳腺外来の後は頸部エコーへ。

思ったほど待たされず9時半に終了。

11時の内科予約まで時間がだいぶ開くから、受付だけ済ませ院内の空いてる席で暫し休憩。

30分前に中待合に移動。

、、、待っても待っても呼ばれない。

やっぱり内科は混むな、、

待ちくたびれた頃呼ばれ診察室へ。


血液検査は甲状腺機能低下は見られず。

シコリは見た感じは良性。小さいから針刺すまではないかなぁと。

また一年後、大きさが変わり無いか確認しましょう。


ホッとしました。


乳腺と内科の一年後の予約を取り、病院を出たのは12時30分不安


お腹ぺこぺこで速攻ランチナイフとフォーク




最後までお読みいただきありがとうございます。