ここ数週間、坐骨のあたりにビリビリとしびれるような痛みを感じ、かといって激痛でもないので

ほっといていたのですが、段々ビリビリする範囲が広がってきて、左おしり、太もものあたりも痛み

が・・


調べてみると坐骨神経痛?ではないかと・・

早速仕事帰りに整形外科に行き、待合室で待っている間にいろいろと考えてしまいました。

場所が場所だけに、レントゲンはどんな風に撮るのだろう?

ジーンズをはいていたので、これはまずいな~、脱がされるのか?

そうしたら、ぶあつめの黒のタイツ姿になることになる。

ん~、そうしたら力道山、はたまた江頭になってしまう



いろいろな事を心配しているうちに私の名前が呼ばれ、診察室に・・

触診はジーンズの上から・・

さて、いよいよ心配していたレントゲンのお時間になりました。

うつ伏せになって撮るのかと思いきや、立ったまま撮ることに。

やはりジーンズはいただけないらしい。

ジーンズをずらしてくださいと・・

え!!!とおもいながらも太もものところまでずらし、そして分厚いタイツが顔を出す・・

これなら力道山、エガちゃんにならずにすむわ~と思ってほっとしたのもつかの間・・

よくわからない治療器で筋肉をほぐすというので、うつ伏せにならなければいけないのですが、

ジーンズを脱いでください!!と言われ、「下はタイツですが」というと、タイツも脱いでくださいと・・えっえっえっ

力道山を心配していたけど、結局パンツ一丁になり、半分おしりを出し素肌に治療器をあてることに・・
予想外の出来事でした。

さて、自己診断は大当たり・・坐骨神経痛でございました。

座り方に問題があるようです。

左に重心をおいて座り、それが神経を圧迫していたとの事。

これから、気をつけます・・