先週の土曜日、友人のMちゃんと久しぶりにランチをしました。
青春時代を共に謳歌した大切な友人です。そういう仲ということもあり、話は尽きず11時から5時近くまで同じお店でず~っと話していて、時計をみてびっくり))))
Mちゃんは今月から旧姓に戻る事になりました。
心機一転、頑張ってほしいです。
私でできる事であれば、協力したいと心から思えるMちゃん。
バレエスタジオの方も生徒数100人以上、途中受験等で抜けていく生徒さんもいるようですが、それでもこの人数なのですから、すごいですね~。
Mちゃんとも話したのですが、バレエ教室の先生は資格がいらない分、誰でも教える事はできますが、やはり同じお金を出して習うのなら、バレエ団で活躍していたプロの先生の方がいいですね。
Mちゃんは谷桃子バレエ団→東京シティーバレエ団で活躍してきた実力のあるバレリーナでした。
自分のスタジオをたちあげ、まだ小さかった生徒も今では大学生にまで育ち))))
フェアリーバレエスタジオの歴史を感じます。
バレエを教えたいけど、習いたいけど高いからと躊躇している方は、ぜひフェアリーバレエスタジオに体験に行かれてはいかがでしょうか?
Mちゃんの考えで、他のスタジオでは考えられない金額で指導しています。
夏にはスタジオの生徒数名をコンクールに出し、準決勝までいったと言っていましたが、現状に満足してはいけないというMちゃんの考えで、フェアリーバレエスタジオはますます繁栄する事でしょう・・・
二子玉川にあるフェアリーバレエスタジオ、ぜひHPをご覧ください。
↓
http://beauty.geocities.jp/fairyballet2006/index.html
それから、先日Facebookで、ものすごく久しぶりに再会したお友達・・・
昔ある舞台でご一緒したのですが、彼はその後もその世界で活躍しています。
相変わらず、筋肉質の素晴らしい体をしています。
11月に俳優座で舞台があるそうです。
行けるかな?
↓
http://www.standardsong.com/suikoden/