・・*Life Diary*・・



相変わらず残暑の厳しい東京でございます。


この3連休はのんびり過ごしています。

というのも、息子が明日から中間テストでどこにも出掛けられず・・・

仕事をしていると普段できないところを整理したり、掃除したり

主婦として充実した連休を過ごしています。




・・*Life Diary*・・



それに、時間があるといろいろと作りたくなるものです。


はちみつレモンを作ってみました。


母がよく作ってくれた思い出の味


主人や息子にも飲んでもらいたくて、昨日作りました。


蜂蜜にはビタミンやミネラルなどが非常に豊富に含有されていて、

殺菌作用も高く、飲むと胃や腸内でしっかり働き調子を整えてくれるそんな効果が有るようです。

下痢・便秘にも良いらしい。


保存用の瓶をレンジで加熱し、殺菌します。

レモンをよく洗い、スライスをして瓶に入れ、ひたひたになるまで蜂蜜を入れておしまい。


蜂蜜レモンの素といったほうがいいかもしれないですね。


飲みたい時にコップにこれを入れて、水で薄めて飲みます。

炭酸水だとレモンスカッシュになりますね。

冬は紅茶に入れたり、ヨーグルトに混ぜたり、いろいろな頂き方があります。


美容と健康のために、続けたいと思います。



クックパッドでレシピを紹介しています。