・・*Life Diary*・・



昨日の夜東京に戻ってきました。


実家に帰る時に新幹線の中からこのように見事な富士山が!!!

何度も手振れと戦いながら撮ったこの1枚・・・

実はこれは息子が撮ったもの・・・

ゆっくり撮っていると景色がどんどん変わっていくので

あせりながら撮った割には

上出来です。




・・*Life Diary*・・




実家では、昨年肺気腫と診断され、自宅で酸素療法をしている母が


郷土料理のさんま寿司の作り方を教えてくれました。


今まで、何度も食べてきたこのさんま寿司・・・

母はさりげなく作っていましたが、こんなに手間がかかるものだと

初めて知りました。




・・*Life Diary*・・




久しぶりに食べたさんま寿司、おいしくて、懐かしくて感動しました。




・・*Life Diary*・・




出産するまでは帰省というと親に甘えて上げ膳据え膳状態でしたが

やはり子供を持つと親の大変さというのが身にしみます。

今では家事は全て私がやり、私のいる間は楽をさせなければと

若い頃の帰省とは内容が変わってきました。


酸素療法をしていても、やはり動くと苦しさは変わらないとのこと・・


普段父が仕事・家事のお手伝いをしているそうですが、共倒れにならないか


いろいろと心配は尽きません。




息子も普段山や海をみる機会がないので


純粋に楽しんでいる様子・・・


田舎に行くと、時間の流れ、環境の違いに親子で生活にメリハリができてリフレッシュできます。



今年もマイペースで頑張ります。