・・*Life Diary*・・



一週間ちょっとの帰省もあっという間に終わり、なんだか夢から覚めたような

不思議な感覚の中にいます。

一年半ぶりに帰省すると、駅前にこのような銅像が建てられていました。

「お灯祭り」の親子です。
お灯祭りは男の祭り、「山は火の滝、降り龍」

毎年2月6日に「神倉神社」でくり開かれる男の祭りです。

とっても微笑ましい銅像にしばし見入ってしまいました。









・・*Life Diary*・・


行きはよいよい、帰りは辛い・・とはこの事ですね。

両親との別れはいくつになっても辛いものです。


・・*Life Diary*・・



持病で年々弱っていく母の事が気掛かりで、帰りの駅のホームで

いつもなんともいえない気持ちにかられます。






・・*Life Diary*・・


さて、今回帰省した時に久しぶりにステーキを食べに連れて行ってもらいました。


「ステーキのお店・松坂」は久しぶりに行くお店♪

やはりうちのフライパンで焼くお肉とは違います。

ヒレ肉から始まり、最後はサーロイン・・・

やっぱりサーロインは格別ですね。

口の中でとろけました。

ちょっと行こうかという庶民的なお店ではありませんが

こういう時は父に甘えて胃袋も大満足・・・

目の前で焼いてくださるので、写真も遠慮し、2枚だけパチリ・・・







・・*Life Diary*・・


息子は釣りをしたり、田舎の遊びを満喫し、たくさん遊ぶとお腹もすくようで、

一週間ちょっとで体重が2.5キロも増えました。


親子で楽しい夏の思い出が出来ました。


明日は始業式・・

気持ちを切り替えて頑張りましょう。



  ベルCOOKPAD「おいしい時間」でレシピを紹介しています ベル



        

    にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 主婦クラブ『シュフル』 主婦ブログランキングへ                        

                    

                    

   1クリック御願いいたしますアップ(このブログのランキングが確認できます)