今日は息子の12才の誕生日です。
毎年この日になると、お腹の大きかった頃から出産時の事を思い出します。
私はあまりお腹が大きくならず、ちゃんと育っているのか心配で、検診の度に先生に質問攻撃をしていました。
結局マタニティーは1度も着ませんでした。
いよいよ出産という日に、早朝1人タクシーで病院に向かっている時、タクシーの運転手さんに「お見舞いですか?」といわれるくらいでした。
「私、これから出産なんです」というと「えーーー!!」と過剰なほどの驚きよう(笑)
見た目妊婦にはみえなかったようです。
家を出る時、とりあえず掃除機をかけて部屋の掃除をして出掛け、今振り返ると初めての出産なのによくあんな余裕な事をしてたと改めてびっくりです。
実家に帰って出産する人が多いようですが、私は東京で出産する事を選びました。
がっしかし・・・
出産前日に主人が事故で肋骨を骨折し、車も大破・・・
予定では主人の車で病院に行くはずが、急遽タクシーで行く事に・・
タクシー会社の電話番号は調べてあったのですが、早朝つかまらず・・・
これは忘れられない思い出になりました。
出産は、恥ずかしい程安産で先生に「本当に1人目ですか?」と確認されるほど・・・
あまりにも早く出産したものですから、主人が会社の方に連れられて肋骨おさえてヒーヒーいいながら病院にかけつけました。
会社の方が言うには、新生児室を眺めながら「おーっうちの奥さんに似てる!!」としばし感動していたところに、(本物の)わが子が看護婦さんに抱かれて登場・・・
勘違い・・・
他人の赤ちゃんを私に似てるとえらく感動していたとの事ですいい加減なものですね(笑)
とにかくよく寝る子で、性格も穏やかな方だったので、男の子のわりには育てやすい子でした。
あれから12年、あっという間の12年・・・
そして母親になって12年・・・
毎年この日は健康にスクスクと育ってくれた事に感謝する日でもあります。
そして、生まれてきてくれてありがとう♪
お知らせ
デジBook「おいしい時間」を作成しました。
おいしい時間」の画像をクリックして頂くか、こちらからご覧下さい→★★★
BGMが重なってしまいますので、レモン時計下のをクリックしBGM音を消してご覧下さい。
1クリック御願いいたします(このブログのランキングが確認できます)