今日は朝から雨
外出予定のない日は、雨の日のお家時間が好きですが、残念ながら今日は予定があります。
今朝、和歌山の友人からメールが届き、今日の和歌山は嵐だとか・・
暴風波浪警報が出ていて、傘をさしてゴミだしするだけで、傘が折れてしまったそうです。
東京はシトシトと雨が降っているだけですが、関西の方、気をつけてくださいね。
昨日は里芋としめじ、鶏肉の煮物を作りました。
はじめにバターで炒めます。
あとは普通の煮物の味付けですが、バターで炒めるとコクが出てとてもおいしいですよ。
息子の大好物の手羽先のから揚げです。
昨日は塾弁の日・・・
大好きな手羽先のから揚げを入れてあげました。
幼稚園の頃からお弁当は残してきたことがなく、いつも空のお弁当を差し出して「今日もすごくおいしかったよ」と言ってくれます。
親としては作り甲斐があり、更にモチベーションが上がります♪
あさっての土曜日は幼稚園の頃の同窓会があります。
昨年は出席できなかったので、今年の同窓会はとても楽しみにしています。
同窓会は6年で最後・・
道端でばったり会わない限り、先生とはもうお会いできないのが淋しいです。
幼稚園の頃の思い出は、一言では語れないほどたくさんあります。
最初の頃は心配で、教室の窓の外から息子の様子をみながら、「私、家政婦は見た!みたい」と・・・
一番最初におにぎり一個を持たせるのですが、そのおにぎりが大人用の大きさに握ってしまい、食べるのが一番遅かったようで・・・
お迎えの時に他のママとおにぎりの話で盛り上がった時に、皆さんはかわいく顔のかたちに工夫して作っていたり、一口サイズに作っていたり・・・
それに比べて私が作ったおにぎりは、まるで「裸の大将が食べるようなおにぎり」といって大笑いした事もありました。
3年間お世話になった先生方とお会いするの、とても楽しみです。