午後のんびり行くと売り切れる事を学習した私は、10時の開店を目指して自転車を飛ばしました
お一人様1個なので、とりあえず1個ゲットできました。
こういう日は「あーっ主婦してるな~」と自己満足の世界に浸ります。
タイムセールで、4時~卵99円で売られる時があるのですが、その時は息子と一緒に行き、お一人様1個ということで、息子に1個持たせ、私も1個とり別々にお会計を済ませます。
息子は一家族1個だと思い、ばれると怒られると思っているようで、私が息子に話しかけるとしらんぷり・・他人を装っています。
お店をでると「話しかけないでよー、ばれると怒られるよ」と真剣な顔して言ってくるのがとても面白い
無事卵をゲットできた後は、友人でもありお客様でもあるMちゃんのところに注文して頂いているお化粧品を届けにまたまた自転車を飛ばしました。
急な坂を下り二子玉川に・・
今日もMちゃんの娘ちゃんが卒業式ということもあり、玉川高島屋でちょっとしたクッキーを購入・・
今日は花粉の飛散もすごいだろうと思い、マスクするからスッピンでもいいかなっと思い、とりあえず下地UVを塗って軽くPファンデーションをぬり、その上にマスクをして出掛けました。
高島屋の地下はムンムンとしていて暑い・・・
マスクしている顔は蒸されているといった感じで暑苦しくなり、マスクをとろうとした時に今日はスッピンということを思い出し、とるにとれずやせ我慢状態・・・
目的のものを購入し、やっとMちゃんのお家に到着・・
今日は卒業式に出席との事なので玄関の前に荷物を置いて無事終了・・・
何度か紹介していますが、友人のMちゃんは谷桃子バレエ団→東京シティーバレエ団出身で現在ご自身のバレエスタジオでかわいい子供達の指導に毎日頑張っています。
http://beauty.geocities.jp/fairyballet2006/koushi.html
生徒数も100人程になり、人気のバレエスタジオです。
子供達が幼稚園、学校に行っている間もママ対象のストレッチや基本のレッスン等のクラスもあります。
とても優しい先生なので、お近くの方、ぜひ体験に行かれてみてはいかがでしょう・・・
ご連絡の際に私のブログをみたと言っていただければ嬉しいです。

1クリックお願い致します。