。.:*・゚☆k’sDiary。.:*・゚☆

。.:*・゚☆k’sDiary。.:*・゚☆


料理番組をみていて、とってもおいしそうだったので早速作ってみました。

番組では、タラだけでしたが、お野菜も食べたくなり、アスパラ、じゃがいも、しいたけも揚げてみました。




(材料)

タラ(切り身)400g
パルメザンチーズ(粉)20g
コショウ

揚げ油♪


衣(A)


てんぷら粉100g
ビール(または水)3/4カップ

パルメザンチーズ(粉)30g


ソース(B)


マヨネーズ100g
バジリコペースト大さじ2

牛乳大さじ2


(作り方)

タラは皮を外し、骨があれば取り除き、

クルクル巻きます。


ボウルにソースBのマヨネーズ、バジリコペースト、牛乳の順に入れて混ぜ、塩、こしょうで味をととのえます。


ボウルに衣Aのてんぷら粉、パルメザンチーズ、塩、こしょうを入れ、ビール(水)を注ぎながら混ぜ合わせます。

タラに塩、こしょうをし、衣をつけて揚げ、

パルメザンチーズをふって、器にソースをしき、その上にのせます。


基本の分量に忠実にやってみましたが、衣がサクサクで、バジルのソースもとってもおいしかったです。



。.:*・゚☆k’sDiary。.:*・゚☆

今回使ったバジルソースです。

マヨネーズと牛乳を混ぜ合わせたソースは、とても綺麗な色でした♪